戸外遊び、栄養指導をしたよ。

今日は天気が良かったのでおやつの後に公園に出かけました。

友だち同士で手を繋ぐのが上手になり手を繋いで公園内を歩きました。笑い合いながらちょっと小走り。

公園の砂場で砂遊び!みんなカップやコップに砂や石を入れています。入れたら保育士のところに見せてくれたり、食べさせてくれました。

戸外から戻った後は栄養指導(食育)のお話しです。

今日はお野菜や果物のお話を聞きました。みんな真剣に聞いていましたよ。みかん組はこれ何?と聞かれるとしっかり答えることができました。

スヤスヤと気持ちよくお昼寝中のぶどう組のお友だち。

可愛くて癒されますね!

たくさん寝て大きくなってね。

 

<今日の給食>

メニューはご飯、魚の風味焼き、ジャガイモのきんぴら、味噌汁(玉ねぎ、なす)、みかんでした。

ご飯前に野菜や果物の話をしていたので味噌汁の具などからお話に出てきた野菜もあり、これ何?など保育士に聞くお友だちもいました。

カテゴリー: staff blog | コメントする

公園に行ってきたよ。

朝登園すると、好きな場所で遊ぶ子どもたち。

おもちゃで遊ぶ子もいれば、絵本コーナーで絵本を見ている子もいます。

おやつを食べて、公園に出発。

今日も公園内で散歩ロープで歩く練習をしました。

保育士のお話を聞いて、ロープをギュッと握り歩きます。

砂場では、いちごぐみは保育士にカップで形を作ってもらいます。

上手にできると、拍手をしてくれますよ。

みかんぐみは、自分でやってみようと挑戦しています。

上手にできたね。

お部屋に帰ってからは、おもちゃやパズルで遊びました。

今日の給食

パスタをおかわりして、たくさん食べましたよ。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

公園に行ったよ!

今日は子ども達のリクエストでゴリラ公園に行きました。

公園に着くなり、ゴリラさんのエサの準備をして食べさせていました。

いちご組さんはスロープが大好き。

スロープを行ったり来たりどんどん走っていました。

そしてみかん組さんは散歩ロープを使って公園内を歩きました。しっかり持って上手に歩いています。お兄さん・お姉さんになって頼もしい姿です。

ぶどう組さんは、お兄さん達に可愛いがってもらっています。みかん組さんは優しくラックを揺らしてくれていました。

今日の給食です。

カテゴリー: staff blog | コメントする

保育参観楽しかったね

今日は、保育参観がありました。

親子で登園すると、子どもたちもニコニコでした。

はじめに、保護者の方に子どもたちの様子を動画で見てもらいました。

 

そのあと、いつも子どもたちが歩いているお散歩コースを通って富士見公園に行きました。

ママやパパと手を繋いでとっても嬉しそうな子どもたちです。

みかんぐみはお野菜にしっかりお水をあげてくれました。

上手にできたね!

 

砂場エリアでは、アンパンマン探し。

アンパンマンのシールをもらうと、かわいいバックに貼りました。

消防署エリアでは、消防士になって一本橋渡り

いつもここから消防車を見ているんだよ!!

とママたちに教えていました。

最後は、ケン ケン パ! をして、ゴール。

プレゼントにシャボン玉をもらい、みんなで楽しみました。

保育園に戻り、パネルシアター『魔法の電子レンジ』で盛り上がりましたよ。

 

その後、大好きな給食を食べました。

パパ、ママに上手に食べられるところを見てもらえたね。

 

《今日の給食》

ごはん ハンバーグ サラダ みそ汁 オレンジ

かわいいお星さまの形のご飯に大喜びでした。

私たち保育士もとても楽しい保育参観になりました。

保護者の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

気分転換にお外へ。

今日の朝はどんより曇り空。雨が降る前にお外に出ようと、子どもたちもできることは自分でしようと頑張っています。靴下を履いて、帽子をかぶって、靴を履いて。。。やりたい気持ちを見守りながら、出来ないところは一緒に、やってみたい気持ちを大切に、関わっています。

準備ができて、いざ出発。消防署に他園のお友達が見学に来ていたので、その様子を見ながら、消防車と救急車を見ました。霧雨が降って来てしまったので、すぐに園に戻り、お部屋でブロックや体操、トンネルで遊びました。

明日はお天気になるかな?

今日の給食

カテゴリー: staff blog | コメントする