今日は避難訓練ということで防災頭巾を被ってみました。

嫌がるかな…と思いましたが、みんな上手に被ってくれました。頭を守るために大事なものだよとお話しました。

そして玄関にあるたくさんの苗に名札を刺しました。絵は学童のお友達が書いてくれましたよ。

どんどん成長している苗たち。水やりをしながら成長の過程を観察することも毎日の楽しみのひとつです。いちごもまた色が付きだしましたよ。

室内では大好きな車で遊んだり、英語で遊ぼうでも使用している絵本などを見て過ごしました。聞き覚えのある英語の絵本に興味を持ってよく聞いていました。

園の裏でも遊びました。先生に向かってニコニコしながら走る姿はとても可愛いです(^^)

給食もモリモリ食べましたよ!

今日の給食は、ハッシュドポーク・大根サラダ・スープ・バナナでした。

カテゴリー: staff blog | コメントする

公園で遊んだよ(^ ^)

昨日の寒さから一転して今日は暖かい1日でしたね。

今日は鮎沢公園に行ってきました

砂場で砂をたくさんスコップですくって遊んだよ(^^)

カップに砂を入れたら見せてくれたり、ゴリラの所に持って行って食べさせてあげるお友だちもいました。

遊具にも自分で一生懸命乗ろうと頑張っていました☆

ゴリラに何かがくっついており不思議そうに見ていた子どもたち。

よく見てみると…。

 

 

ミノムシでした!!

中からちょっと出てきてゴリラにくっつきながら移動していました。

移動するミノムシに保育士も真剣になって見ていました笑

 

今日も面白いものが見れました!

 

今日の給食はご飯、魚の野菜あんかけ、味噌汁、オレンジでした。

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

英語で遊ぼうに参加したよ。

今日は雨の1日でした。

登園すると、LEGOブロックで遊び始めた子どもたち。

みんなでおうちを作ったり、車を作ったりしました。

お家の中には動物がいっぱい。

「トラさん、バナナ食べます」「どうぞ〜」など、

言葉のやり取りを楽しみながら遊びました。

英語の前にみんなでおやつを食べました。

英語で遊ぼうに参加しました。

みかんぐみのこたちは、絵カードを見て、何をやるかわかり、先生より先にジェスチャーする姿がありました。

いちごさんは先生たちにも慣れ、先生とタッチしていましたよ。先生のお話もじっと聞いています。

その後は学童さんで遊びました。

それぞれ好きな場で好きな遊びを楽しみました。

今日の給食

うどんが人気で、みんなおかわりをして食べました。

急に高熱が出て、降園する子がいました。

感染症が流行っていますので、お気をつけください。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

公園に行ったよ。

今日は富士見公園にお散歩に行きました。園の飼育ケースの中の、カマキリの卵から、たくさんのカマキリが産まれ、公園の草むらに放してきました。

子どもたち、小さいカマキリをじっと見ていました。

羽のついた大きなアリも見つけました。「ありさんだよ」「羽あるね」「大きい〜」と教えてくれました。

今日も暑かったので、こまめに水分補給をしながら、遊びました。

明日はまた寒いようです。暑かったり寒かったり、熱が出ているお友達がいます。

体調管理に気をつけて、ご家庭で何か変わったことや、体調の変化がありましたら、お知らせください。

今日の給食

カレーシチューをおかわりして食べる子がたくさんいましたよ。

カテゴリー: staff blog | タグ: | コメントする

お部屋でたくさん遊んだよ(^^)

昨日の暑さから一転して今日は涼しい1日でしたね。

今日は雨が降る前に散歩した後にリトミックをしました。  

保育士見て同じ動きを真似したりとお部屋でたくさん体を動かしました(^^)

みんな上手にできましたよ!

リトミックの後はおもちゃを出しました。

今日はポポちゃんと積み木です。

積み木はみんな上手に積み上げていました☆

とても上手だね。

お人形遊びではおんぶしてあげたりなどみんなお世話が上手☆

赤ちゃんのように優しくしてくれたよ。

イタズラ大好きな子ども達。

隙間にたくさんおもちゃを入れちゃいました(^ ^)

たくさん入れてすごいね

 

 

<給食>

ご飯、魚の風味焼き、カボチャサラダ、味噌汁、みかんでした。

カテゴリー: staff blog | コメントする