水遊びをしたよ!

今日は暑かったので園の周りを散歩し、散歩の後は園舎裏で水遊びをしました。

タープをつけたのでとても涼しいです(^ ^)

タライの水に手を入れて楽しそうに遊んでいました。

ダイナミックに遊ぶお友だちもおり、顔にかかってしまってもゲラゲラと笑っていました。

中にはちょっと嫌がってしまう子もいましたが無理のないよう楽しんでいきたいです。

今日は手だけでしたが、梅雨明けしたらもっと楽しみたいね。

ぶどう組も保育園に慣れてきました。かわいい笑顔を見せてくれ、とても癒されますね♪

 

今日の給食はご飯、

鮭のマリネ、トマト、味噌汁(キャベツ、えのき)、オレンジ

カテゴリー: staff blog | コメントする

英語で遊ぼう!

今日は英語で遊ぼうでした。「今日は英語だよ」と話すと、「やりたーい!」とみかん組さんはやる気満々。いちごさんも上手にお椅子に座って英語が始まりました。

いちごさんは保育士と一緒に手を動かしたり、歩いたり、みかんさんは先生と一緒に歌ったり、言葉を繰り返したり、楽しむことができました。

お外にも少し出ました。園の裏でみんなで走ったり、体を動かしました。

離乳食おいしいね。

今日の給食 離乳食

カテゴリー: staff blog | コメントする

砂遊びを楽しんだよ!

今日は富士見公園に行き、砂場で遊びました。

砂遊びが大好きな子ども達。

ダイナミックに遊んで手も砂だらけ!とても楽しそうでした(^^)

ペットボトルの蓋に砂を入れる子も。小さいキャップに上手に砂を入れ、ちびちび飲む真似をしたり、ほうきで砂を掃いてくれたり、大きな穴を掘って入ってみたり、様々な遊びの様子が見られました。

ヘリコプターの音がすると「あっ!」と指をさし空を見上げていました。周りの音もよく聞いてよく見ています。色んな発見がありますね。

ぶどう組さんもご機嫌で過ごしました。可愛い笑顔に癒されます(o^^o)

今日の給食です。

離乳食です。

カテゴリー: staff blog | コメントする

今日も元気よく過ごしたよ!

今日の朝の会で「ブルドーザーのブルくん」の紙芝居を見ました。

大好きな車の紙芝居を真剣に見ていた子ども達でした。

0歳児のお友だちも紙芝居が気になったようで自分から近寄って見ていました。

おやつ後は保育園の周りを散歩しました。

散歩から戻った後は2歳児みかん組は昨日の製作の続きをしました。

クレヨンで描いた絵の上に絵の具を塗りました。(はじき絵)

みんな力強く画用紙に描いていたので絵の具を塗ると絵の具をはじいてはっきりとクレヨンが浮かんできました。手に絵の具がついてしまうとちょっと気になりつつも嫌がることなく筆を持って塗っていました。

木の電車などのおもちゃを出して遊びました。

2歳児は長く線路を繋げられるようにもなりました。1歳児も電車を繋げて走らせて遊んでいます。

 

0歳児ぶどう組のお部屋でのんびりと過ごしています。

他のお友だちよりちょっと早めの給食。

大きな口を開けてモグモグ食べているね。気になるのかみかん組の子が覗き込んでいます。

みんな赤ちゃんが気になってあやしてくれたりととても優しくしてくれます。

 

今日はご飯、鶏肉のマーマレード煮、お浸し、みそ汁、オレンジでした。

カテゴリー: staff blog | コメントする

避難訓練をしたよ。

今日は避難訓練で、非常ベルがなったら、机の下にもぐり、その後防災頭巾をかぶって避難をしました。机の下に潜る避難は初めてで、子どもたちもどうしたら良いんだろう?といった様子でしたが、保育士の話を聞こうとする姿がありました。みかんぐみさんは、防災頭巾を被ることにも慣れて、被るとすぐに避難できました。

訓練のあとは、お絵描きをしました。

マジックやペンを使って、描くことが楽しくて、じっくり取り組んでいました。

おもちゃでも遊びました。好きな場で好きな遊びを楽しみました。

今日の給食

あちこちから、「おかわり」の声が聞こえました。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする