水遊びと七夕飾りをしました。

今日も暑い一日だったので、室内遊びをしてから水遊びをしました。

お絵描きをしたい子とブロック遊びをしたい子に分かれて、それぞれ楽しんでいます。

自分でおえかきしたり、保育士に描いてー!とリクエストしながら、紙いっぱいに描いてくれていました。

 

 

ブロック遊びでは、みかんぐみさんは作りたいものに必要な形や色を選びながら遊ぶ姿が見られました。

 

ぶどう組さんはお友達も増えて、寝返りやずり這いで近くに行ってみたり、可愛い様子にみかん組やいちご組さんもお世話をしたい子がたくさんです(^ ^)

 

続いて水遊びの様子です☆

日に日に遊び方もダイナミックになり、濡れることもへっちゃら!!

水鉄砲などのおもちゃで楽しく遊びました。

お部屋に戻ってからは、みかん組さんに七夕の飾り付けをしてもらいました。

みんなのお願いが叶いますように☆

 

<今日の給食>

カレーライス、コールスローサラダ、冬瓜のスープ、バナナ

カテゴリー: staff blog | コメントする

富士見公園に行きました☆

今日は富士見公園のお砂場で遊びました。

昨日の雨で砂が湿っていて遊びやすっかったようで、穴掘りをしたり、バケツや器に砂を詰めて上手にひっくり返すお友達もいましたよ(^ ^)

ぶどう組さんもみんなが遊んでいる様子を見たり、おもちゃや葉っぱに触れてお外で気持ちよく過ごしました。

 

水分補給もしっかりしながら砂場や、周りを歩き回って散策しながら遊びましたよ☆

子どもたちは虫を見つけるのも上手で、誰かが見つけると集まってきて観察が始まります。

今日は木の枝で橋をかけて、ダンゴムシが渡ってくれるかどうか、みんなで見ています。
渡りそうでなかなか渡らない様子に一喜一憂しながら渡った時には大喜びでした!!

保育園に戻ってからは水分補給と絵本の読み聞かせで少し休憩をして、モリモリ給食を食べてくれました。

<今日の給食>

ご飯、鮭の西京焼き、野菜炒め、すまし汁、オレンジ

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

たくさん、遊んだよ

今日は、七夕製作の続きをやりました。

七夕の当日も晴れるといいですね。

製作の終わっているお友達は、パズルやブロックで遊びました。

完成すると、みんなにっこりいい笑顔 (^O^)

 

大好きなお水遊びもしましたよ。

だんだんダイナミックに遊ぶようになってきました。

梅雨明けが楽しみだね♪♪

ぶどうさんは、すやすやお昼寝です。

【今日の給食】

ご飯・紅焼豆腐・チンゲン菜の和え物・スープ・バナナ

中期食

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

水遊びをしたよ!

7月に入りましたね。今日から、ぶどうぐみのお友達が2人増えました。新しい仲間です。仲良くしようね♡

七夕の製作もしました。セロファンを、星の枠の中に置いて行きます。みんな、親指と人差し指を上手に使ってつかんでいます。

きれいな星の飾りができましたよ。

その後、水遊びをしました。

バケツやペットボトルを使って、お水遊びを楽しみました。

⭐︎おさるに変身⭐︎

かわいいですね♡

今日の給食

 

カレーシチューが大人気。みんなおかわりをして、たくさん食べました。

カテゴリー: staff blog | コメントする

リトミックをしたよ。

6月も終わりですね。

今日で保育園をさよならをするお友達にお別れ会をしました。

「幼稚園に行っても頑張ってね!」と言うと元気よく「はい。」と言ったあとお友達にも「がんばってね」と言ってくれましたよ。

みんなが大好きな『はたらく くるま』のお歌をプレゼントしました。

今日はお外に行けなかったので、リトミックで体を動かしました。

みんな、楽しそう♪( ´θ`)ノ

今日は、ボールも使ってダイナミックに遊びました。

夢中になって、ボールを追いかけていましたよ。

大好きなぶどうぐみのお友達に本を使って、「いない いない ばあ」をしています。

かわいいですね(o^^o)

いちごぐみもお友達と楽しそうです。成長を感じますね。

子どもたちの希望で、プラレールで遊びました。

【今日の給食】

ご飯・煮魚・キャベツの甘酢和え・みそ汁・オレンジ

 

カテゴリー: staff blog | コメントする