今日は少し園の周辺をお散歩しました。

ひまわりが綺麗に咲いている様子を観察しました🌻みかん組さんが主になって水やりをしてくれていたのでぐんぐん成長して綺麗な花を咲かせています。

夏の自然を感じながら、影のある場所を歩きました。

お部屋では様々な遊びを楽しみましたよ。

シール貼りやお絵描きをするコーナーでは、紙にシールを貼るだけじゃもの足りず自分の腕にもたくさんのシールを貼る子もいました(^^)楽しそうで良い笑顔ですね。

お人形遊びでのコーナーでは、思い思いにお着替えをさせたり、おんぶしたり、ご飯を食べさせたりと楽しんでいました。一生懸命にお世話をする姿がとても微笑ましいです。

そして学童にもお邪魔したお友だちも。真新しいおもちゃに興味深々。かっこいい車もあり少し遊ばせてもらいました。手にとり嬉しそうにしていました。

〈紙芝居の読み聞かせの様子です。〉

先生が消防車の紙芝居を読んでくれ、大好きな働く車のお話で子ども達も釘付けでした。

ぶどう組さんは日に日に成長を見せてくれます。

今日の給食です。

後期食。

カテゴリー: staff blog | コメントする

おのりんと遊ぼう

今日は「おのりんと遊ぼう」でした。

自分の気になったところへといき滑り台などたくさんやっていました♪

台からジャンプも上手になりましたよ☆

今日も楽しく参加できました。

 

体操の後は室内で過ごしました。

咳や鼻水などの症状が出ているお友だちが増えているため水遊びは行いませんでした。

ままごとを出しお皿やコップに食べ物を入れて遊んでいます。

2歳児はコンロでお料理し盛り付けもしていました。とても美味しそうにできました。

ままごとと一緒にモンテのお仕事もしました。

みんなやりたいものを見つけて遊びままごと、モンテと行き来しながらお部屋でのんびり過ごしました。

 

今日の給食

離乳食後期です。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

久しぶりに富士見公園へ!!

今日は曇り空だったので久しぶりに富士見公園へ遊びに行きました。

公園に着くと、みんな一目散に走り出してニコニコ笑顔☆

シャボン玉をすると掴まえようと手をパチパチしたり、「ワァー!!」と言いながら追いかけていましたよ。

しばらくすると、それぞれの好きな遊びが始まり、砂にお絵描きをする子や虫の観察をする姿が見られました。

保育士がセミの抜け殻を見つけて子供たちに見せると、アリより大きな抜け殻にドキドキ!!
苦笑いで後退りしてしまう子や、恐る恐る触ろうとする子など子供たちの反応も様々で面白かったです(^ ^)

これは抜け殻で中は空っぽなんだよと教えてもらうと「中の虫はどこ行っちゃったんだろう??」と不思議そうに言う子もいました。

 

園に戻ってからはシャワーを浴びてスッキリ!!
しっかり水分補給もしてから、ままごとなどの室内遊びをしました。

 

〜今日の給食〜

ミートソーススパゲッティ、さつまいものつや煮、スープ、オレンジ

カテゴリー: staff blog | コメントする

水遊び楽しいね!

今日も一日暑く水遊び日和でしたね。

おもちゃを持って楽しく遊びました!

みんな、水遊びが大好き☆とても楽しいね。

水遊びの後はお部屋でおもちゃを出しました。

積み木や車を出し、のんびり過ごしました。

床がとてもひんやりしているのでゴロンと転がる子も。とても気持ちよさそうです。

ぶどう組のお友だちもお部屋でのんびり過ごしました。みんな好きな遊びを楽しみました。

 

今日の給食

パン、カレーシチュー、はりはりサラダ、オレンジです。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

水遊び気持ちいいね!

暑い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱいです。

体操をしてからの水遊び。体操カードにシールを貼ってもらうのも嬉しそうです。

しっかり準備運動をしたら大好きな水遊びの時間です。

すっかり水に親しみを持ち、感触を味わっています。好きなおもちゃを使ってダイナミックに遊ぶ子ども達を見ていてこちらも楽しくなってきます。

水遊び後はゆっくりお部屋で。お人形遊びで優しい心が見られます。

男の子も女の子もお人形さんをおんぶしてみたり、ミルクをあげる真似をしたり、着替えをさせたり…

そんな優しいみかん組さん・いちご組さんは、1番小さいぶどう組さんのお世話もよくしてくれています。

とても微笑ましい姿です(^^)

今日の給食です。

後期食。

カテゴリー: staff blog | コメントする