今日は水遊びグループとお散歩グループに分かれて活動しました。
バギーに乗って、先生と手をつないでレッツゴーー!
お散歩中はトラックやバスなど働く車をたくさん見ました。
水遊びのお友達は好きなおもちゃで存分に遊びました。
保育士にも思いっきり水をかけてくれていた子ども達です(^O^)
癒しのぶどう組さんです(^^)
今日の給食。
今日は水遊びグループとお散歩グループに分かれて活動しました。
バギーに乗って、先生と手をつないでレッツゴーー!
お散歩中はトラックやバスなど働く車をたくさん見ました。
水遊びのお友達は好きなおもちゃで存分に遊びました。
保育士にも思いっきり水をかけてくれていた子ども達です(^O^)
癒しのぶどう組さんです(^^)
今日の給食。
今日は雨の1日だったので、お部屋で過ごしながら製作をしました。
いちご組さんは福笑いのように顔のパーツをペタリっ!
それぞれ個性が出ていて可愛い仕上がりですね(^ ^)
みかん組さんは8月の製作をしました。
アイスクリームを絵の具やトッピングで表現しましたよ☆
製作の順番を待つ間は室内遊びをしました。
最近はままごと遊びが人気で、お鍋の中に材料を入れたり、盛り付けたり…
大人の様子をよく見ているんだなぁと感心してしまうほどでした(^ ^)
アクアライトで熱中症予防もしながら、元気いっぱいの子ども達。
「ジュースみたい♡」と喜んで飲んでくれています。
ぶどう組さんは合同保育に参加したり、ぶどう組のお部屋でゆっくりしたり。
子ども達に合わせてのんびり過ごしました♡
〜今日の給食〜
今日は英語で遊ぼうがありました。2つのグループに分かれて英語に親しみましたよ。
英語の始まりは、プーさんとミニーちゃんとの挨拶から。
みんなでリズムに乗ってアルファベットの歌をうたったり、紙芝居を見たり、お部屋の中にどんな形があるのか探してみたり…。椅子に座ってしっかりお話を聞く時間、体を動かしながら英語に触れ合う時間とあり、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。
待っている時間は、学童のお部屋で遊ばせてもらいました。
夏休み期間なので、小学生のお兄さん・お姉さん達が遊んでくれました。抱っこしてもらったり、一緒に遊んでくれ子ども達も嬉しそうでした。
今日の朝のお集まりです。
「とんでったバナナ」のスケッチブックシアターをしました。
大好きなバナナやりんご、みかんの親子が出てきた歌に子ども達も一緒に楽しみましたよ。
今日の給食です。
向かいあって何かお話をしているようなぶどう組さん。
可愛いぶどう組さんです♡
今日は雨が降ったり晴れたりと天気が変わりやすい1日でした。
おやつ後にフラッシュカードをしました。シュッシュとカードを捲って子どもたちは真剣にみていました。
その後は製作をしました。
1歳児は絵の具を使用しました。赤、青、緑の三色から好きな色を選んで筆で画用紙に色をつけました。
みんな上手に筆を持って描いていましたよ(^^)
2歳児はハサミに挑戦しました。
保育士と一緒に持ってチョキチョキ。
上手に切ることが出来ました!
登園すると「カブトムシ見る」と、カブトムシに会えるのを楽しみにしている子がいます。学童のお兄ちゃんたちが、おいで!と優しく言ってくれ、見せてもらっていますよ。
牛乳を飲んで体操をして水遊びへ。。。
保育士に水をかけて喜ぶ子どもたち。
保育士が「キャー」と言うのが楽しいようで、何度も繰り返していました。
その後はアクアライトで水分補給をして、お部屋で遊びました。
お部屋では木製の電車と、おままごとで遊びました。
今日もいっぱい遊んだね。
今日の給食です。