クラスで活動したよ。

今日はクラスごと活動しました。

<みかん組>

みかん組は製作の続きをしました。

しろくまのパンツの絵本を読んだ後にしろくまの顔を描きました。

絵本のくまを見ながら上手に描けましたよ!

 

<いちご組>

いちご組はお部屋で遊んだあとは散歩に出かけました。

新聞紙の輪っかを持って車のハンドルや電車ごっこと一つのおもちゃで色々な遊びを楽しみました。

 

<ぶどう組>

ぶどう組も室内で遊んだり、散歩に出かけました。

一昨日降った雪がまだ残っており、手を伸ばして触っています!

すごく冷たいね!!

 

クラスでの活動の後、みかん組といちご組はヒューマジックポップの体験をしました。

最初は緊張していた子ども達でしたが段々と楽しんで参加していました(^^)

みんな夢中になっていました。

 

<給食>

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

リトミックをしたよ!

昨日から降った雪が少し積もり一面真っ白でしたね。

少し雪をお部屋に運ぶと触り出す子ども達。冷たいのも気にならずに握りしめる子もいました。

 

おやつ後はリトミックをしました。

ピアノに合わせてたくさん体を動かしたり、走ったりと元気いっぱいな子ども達でした!!

ぶどう組のお友だちも一緒に楽しみましたよ(^^)

 

みかん組が氷作り用に外に置いてあるコップにも雪が積もり山ができていました。

触ってみたりと楽しんでいました。

水道に置いておいた雪をお水で流してみると少しずつ溶けていく様子をじっと見たり、触ってみたりしました。

不思議だね(^^)

 

<今日の給食>

カテゴリー: staff blog | コメントする

雪が降ってきたよ

登園してきた2歳児の女の子が「テレビで、雪って言ってたよ」と教えてくれました。午前中から雪が降ってくると、子ども達は大喜び。窓の近くに行き、手を伸ばしていました。

ぶどう組も抱っこで雪を見ていました。後ろ姿が、かわいいですね。

今日は、お部屋でパズル・レゴブロック・車、学童で運動遊びの3カ所に分かれて遊びました。自分の好きな遊びを選び、途中で替わりながらいろんな遊びを楽しみました。

働く車で遊んでいるお友達は、保育士が「火事です。火事です!」と言うと、「ピーポーピーポー」と言いながら、出動します。子ども同士の会話も増えて、見ていておもしろいです。

学童でたくさん体を動かしました!

【ぶどうぐみ】

いろんなところから、「いない いない ばあ」

かわいい笑顔がいっぱいですね。

《今日の給食》

普通食の写真がなくてごめんなさい。

スープ、おかわりする子が多かったです。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

豆まきの会!

今日は豆まきの会でした♪

鬼をやっつけるぞと元気よく登園してきた子供たちです。

鬼のパンツの本を見た後はパネルシアターをしました。

みんな真剣に見ていましたよ。

その後は作ったお面を被りました。みんな上手に出来たよ。

   

お面を被って鬼退治!

楽しそうにお豆(ボール)を鬼に向かって投げていました!

みんな楽しんで参加できました!鬼もいなくなって良かったね(^ ^)

 

今日の給食

おかずは、鬼の金棒でしたよ!

給食の先生、ありがとう。

カテゴリー: staff blog | コメントする

リトミックをしたよ🎵

今日はリトミックをしました。

絵カードをよく見て、そしてピアノの音をしっかり聞いて、ピタッと止まったり、時には大好きな先生の背中に乗ってみたり…。元気いっぱいに体を動かしました(^^)

そして、水分補給後に「オオカミなんてこわくない!」という集団遊びをしました。

「オオカミなんてこわくない!」と歩き、最後には…

オオカミから「キャー」と言いながら楽しそうに逃げていました(^^)

 

そしてその後はブロックや絵本を読んで過ごしました。先生に読んでもらったり、みかん組さんは自分で読んでいましたよ。

ハイハイで元気にお部屋をかけまわっているぶどう組さんです。

〜今日の給食〜

カテゴリー: staff blog | コメントする