リトミック楽しいな♪

朝は雨が強い時間帯もありましたがその後は少し天候が落ち着いてきました。

今日は残念ながら戸外には出れませんでしたがお部屋で体をたくさん動かして遊びました。

おやつの後はリトミックをしました。久しぶりに行いましたがみんな上手に動いていました。みかん組は保育士が言わなくても自分でどんどん動いていましたよ(^^)さすがお兄さん、お姉さんです!

今日のリトミックはぶどう組も参加しました。

スカーフを持っていないいないばあ〜☆楽しそうにやっています♪

大きいスカーフにボールを乗せるとみんなで手を伸ばして一生懸命触ろうとしていました。届くかな〜?

ボールがなくなったらみんなで集めてスカーフにIN!みんなたくさん持ってきてくれました♪

ボールを集めつつ、保育士の靴の中にボールを入れる子も笑たくさん詰め込んでいましたよ。

おままごとでも遊びました。お店屋さんを開いて「いらっしゃいませ」と言ったり、ママやパパになって赤ちゃんのお世話をしたり、お食事を作ったりと遊びが広がって行きました。

ぶどうぐみさんは、月齢の差があるので個々の生活リズムに合わせて活動しています。高月齢の子は保育士と一緒にリトミックに参加しました。その後は、ピアノの音を聞きながら午前睡をしたり、お部屋で好きなおもちゃで遊びました。

《今日の給食》

ぶどうぐみさんも、大きいお口を開けて、パクパク食べられます。

「おいしい!」ベビーサイン、かわいいですね。

ご飯、魚の蒲焼き、サラダ、すまし汁、オレンジ でした。

カテゴリー: staff blog | コメントする

涼しくなったね!

今日は雨にも降られず、お散歩に出かけることができました。

これまでのムワッとした風とは違う涼しくて気持ちのいい風を感じながら歩くことができましたよ。

園に戻ってからみかん組のみんなは製作の続きを。

昨日自分でハサミを使い切った、キラキラの折り紙をのりで貼り付けました。

出来る事が増え、製作活動がますます楽しくなってきましたね。

 

いちご組は園舎裏で遊びました。ボールやシャボン玉を追いかけたり、ダンゴムシをツンツンしたりと楽しめました。

 

 

 

 

  

その後にタンポ筆でポンポンポン♪

なにが出来るかお楽しみに♡

ぶどう組さんはお部屋でのんびり遊びましたよ。

今日の給食です。

カテゴリー: staff blog | コメントする

製作活動をしたよ!

朝は曇り空でしたが突然雨が降り出してしまいました。お外に行けず残念です。

今日は製作活動を行いました。

いちご組は細く切った折り紙をちぎりました。少し切れ目を入れると悪戦苦闘しながらも頑張っていましたよ。その後はちぎった紙を貼り付けてました。みんな上手に貼り付けていましたよ(^^)

みかん組は2回目のハサミです。前回より少し太めの紙に挑戦です。やる人?と聞くと一気に3人まとまってやってきました。保育士に支えてもらいながら上手に切れました!

ぶどう組も足型を取りました。とても小さい足型可愛いですね。どんな製作ができるか楽しみですね。

製作を待っていたり、終わったお友だちは学童で遊んだり、シールをしたりなど自分のやりたい遊びを楽しみました。雨でお外に行けなかった、えどお部屋でたくさん遊びました。

今日の給食

ご飯、魚のオニオンソース、青菜の磯和え、味噌汁、オレンジでした。

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

秋を見つけたよ‼️

今日は『大きなおいも』のペープサートを見ました。みんなで、「うんとこしょどっこいしょ」と掛け声をかけながら、応援して見事に大きなさつまいもが出来ました。

久しぶりに富士見公園にお散歩に行きました。

気温は高めでしたが、風が涼しく秋を感じながら歩いていると、大きなクモを発見‼︎

みんな、興味津々だけどちょっと怖いようで後退りしていました。

公園では、木陰の砂場でみんなで遊びました。

お料理を作っては、保育士に「どうぞ」「食べて」と持ってきてくれます。

ヤマボウシの木の実やセミの抜け殻を見つけたお友達もいましたよ。

帰り道、トンボを見つけたり、猫じゃらしを触りながら歩きました。

※写真にはトンボが写りませんでした(^_^;)

ミスタードーナツの駐車場に、ショベルカーとロードローラーがいて、大喜び。

ぶどうぐみは、広いお部屋でボールやトンネル遊びをしましたよ。

かわいい笑顔ですね(*^^*)

今日の給食

完了期

普通食

あんかけ焼きそば、かぼちゃの甘煮、スープ、バナナでした。

おいしかったね!

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

室内遊びを楽しみました

今週も始まりました!今週はお天気が気になる所ですね。

今日は室内遊びをしました。

マットを使って車遊びを楽しみました。思い思いに車を走らせてみたり、駐車場のように並べてみたり、安全運転で遊んでいましたよ。

手洗いの真似っこをするお友達もいました。毎日の習慣がきちんと身についています。手を洗うのも上手になっています。

先生のお膝で聞く絵本が1番大好きだね(^^)

机ではパズルをしたり、玉転がしで遊ぶお友だちもいました。

上手にピッタンコが出来ると嬉しそう(^^)

音楽が流れると、振りを覚えている子は座っていても自然と身体が動くようです🎵

小さなバケツに車を入れては、ジャーと出し繰り返し遊ぶ子も。遊びもその子なりの広がりを見せてくれます。

カブトムシの他にカマキリも園に仲間入りです。

興味津々に見ている子どもたち。

カマキリが思いの外、すばしっこく動いたのでちょっとビックリしていました(^O^)

ぶどう組さんはお部屋でおもちゃに手を伸ばして遊びました。手足が日に日に強く逞しくなっています。ぶどう組さんの成長が嬉しく感じます。そして他クラスのお友達が何か語りかけている姿も(^^)可愛いですね♡

〈今日の給食〉

カテゴリー: staff blog | コメントする