昨日は内科検診がありました。
泣いた子・泣かなかった子といましたが、みんな頑張りました。
お天気も良かったので富士見公園へ。
消防士さん達が訓練をしていたので木の間からその様子をじっくり見ていましたよ。
園内ではボール遊びをしてたくさん駆け回りました。モンシロチョウを見つけ、ちょうちょを追いかけるお友達も(^^)元気いっぱいの子どもたちでした。
ぶどう組さんもお部屋でブロックやボール遊びをしました。
お部屋の中でもお外でも元気に遊んでいます。
〜今日の給食〜
昨日は内科検診がありました。
泣いた子・泣かなかった子といましたが、みんな頑張りました。
お天気も良かったので富士見公園へ。
消防士さん達が訓練をしていたので木の間からその様子をじっくり見ていましたよ。
園内ではボール遊びをしてたくさん駆け回りました。モンシロチョウを見つけ、ちょうちょを追いかけるお友達も(^^)元気いっぱいの子どもたちでした。
ぶどう組さんもお部屋でブロックやボール遊びをしました。
お部屋の中でもお外でも元気に遊んでいます。
〜今日の給食〜
今日はみかん組さん・いちご組さん・ぶどう組さん、みんなで鮎沢公園に行きました。
公園に近づくと金木犀の香りがし、お外を歩くだけでも季節を感じます。
公園に着くと砂場セットをいちご組の男の子が砂場まで持って行ってくれるお手伝いをしてくれました!
それぞれ、好きなおもちゃを手にとって砂遊びや園内での遊具で遊びました。
アリさんを見つけて、お椀の中へ。お友達と一緒にアリさんの動きを観察していたいちご組さんです(^^)
お散歩中にも猫じゃらしやススキを見つけましたよ。
〜今日の給食〜
先生のお手伝い(*^▽^*)
今日もお散歩日和となり、鮎沢公園で元気に遊んだ子ども達です。
アリさんがミミズを運んでいる様子をじっくり観察していた子ども達。
そしてカエルさんもいました!公園内でたくさんの発見があったようです(^^)
公園は金木犀の柔らかい香りがしていましたよ。過ごしやすい秋の気候を感じ、砂遊びや公園内を元気に走っていました。
鮎沢公園は通称ゴリラ公園🦍
ゴリラさんにご飯を食べさせてあげるのがお決まりになっています(^^)
キリンさんの乗り物には順番で乗りました。「少し待つ」という事も出来てきているみかん組・いちご組さん。毎日の遊びや活動の中でしっかりと身についているなと成長を感じます。
ぶどう組さんもお散歩に行き、園の裏で遊びました。
お散歩カーに揺られ、周りをキョロキョロ。働く車ショベルカーをみたり、ススキを見つけたり、秋を肌で感じました。
芝生の上も気持ち良いです。
しっかり遊んで離乳食もモリモリ食べました(^^)
今日の給食です。
今日もいい天気でしたね。
朝から元気いっぱいの子どもたち。車の台に乗ってジャンプ!を楽しんでいました。
いつもはイスに座っての朝の会ですが、今日はマットに座って行いました。
以前は色々なところに行ってしまうことがありましたが上手に座っています。成長を感じますね♪
今日は久しぶりに鮎沢公園に行ってきました。「ゴリラ公園行く人」と聞くとはーいと良い返事をしていました。道中もゴリラは?と聞くお友達もいました。
久しぶりのゴリラにニコニコにでご飯をあげたり、公園内を走ったりして遊んでいました。楽しくて保育園に帰るのを嫌がった子もいました。
とても楽しかったね。また公園に行こうね。
ぶどう組も散歩をした後は園舎裏やお部屋で遊びました。
お日様が気持ち良かったね。
今週はたくさんお外で遊んだよ!また来週もたくさん遊ぼうね!
【今日の給食】
今日も富士見公園まで遊びに行きました。
みかん組さんはお友達と上手に手を繋いで♪
いちご組さんは保育士と手を繋いだり、お散歩カーに乗ってのんびりとお散歩を楽しみながら歩いていきます。
公園に着くといつもは砂場に一目散な子どもたちですが、今日はグランドにブルドーザーを発見!!「はたらくくるま」の図鑑や歌が大好きな子どもたちは大喜びでした。階段に座り込み、ブルドーザーの働く様子を応援していました。
他にも、赤い木の実やカモを見つけてとても楽しいお散歩になりました。
ぶどう組さんも