リトミック遊び

今日のアドベントカレンダーはケーキでした。

お休みに入るため16、17日分もあけました。

クリスマスまでもう少し楽しみですね(^^)

「サンタさんに何をもらいたい?」と聞くとパズル、車とお話をしてくれました。

 

今日はリトミックをしました。

体を動かすのが大好きな子どもたち。怪我のないようお約束事についてお話ししました。

保育士の話をしっかり聞け怪我なく楽しむことができました!!

たくさん動いたので楽しかったね。

保育士もたくさん動いたので汗だくでした笑

 

クリスマス制作もしました。

長靴にシールを貼り付けました。上手に貼れて素敵な長靴ができました!!

みんなの長靴にサンタさんからプレゼントを入れてもらえるね⭐︎

ブロック遊びもしました。作るのが上手になってきた子どもたちです。

 

ぶどう組もリトミック後はお部屋でモンテッソーリをしました。

指先を上手に使って集中してやっています。

 

今日の給食

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

お外でたくさん遊んだよ!

今日は綺麗な青空で飛行機がよく見えました。

鮎沢公園に行き、到着すると不思議な形の雲に興味津々。

何に見えるかなと想像するのが楽しかったです(^^)

砂場で遊んだり、散策遊びを楽しんでいました。

散策していると大きな葉っぱを見つけたり、木の実を見つけたりと色々なものを発見しました。

ぶどう組のお友だちも砂や石に興味を持って触っていました。

帰りは少し遠回りで車を見ながら帰りました。みかん組は保育士よりもお友だち同士で手を繋ぎたいと走っていきます。

安全に配慮しながら手を繋いで帰りました。一緒に手を繋げて嬉しかったようです(^ ^)

離さずにしっかり手を繋ぐのが上手になりました!

 

今日の給食

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

誕生会!

今日のアドベントカレンダーはチキンでした。

とても美味しそうですみんなでモグモグ食べる真似をしました笑

 

今日は12月の誕生会でした。みんなでお祝いしました。

みんな上手に椅子に座ってお祝い出来てえらかったね!

誕生会の後は散歩に出かけました。

道中、紅葉を見つけました。11月の歌で「もみじ」の歌を歌っていたのでお話をすると落ちている葉っぱを拾っていました。

落とさないように大事に保育園まで持って行く子どもたちでした♪

 

今日の給食

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

英語で遊ぼう!

今日のアドベントカレンダーはお家でした。明日は何かな?

今日は英語で遊ぼうがありました。

それぞれお話をよく聞きながら、英語を楽しみました。

どの動物かなーとしっかり聞いて考えて絵カードも上手にタッチをしていました。

先生とリズム遊びも楽しみ、楽しそうにマラカスを鳴らしていました🎵

みかん組さんは素敵な物も作りましたよ。

どんぐりとビーズでキラキラ可愛いマラカスが出来ました。とても集中して楽しんで取り組んでいました(^^)最後にまわりをシールで飾り付け。出来上がって嬉しそうです(^^)

異年齢児との触れ合いも見ていて微笑ましいです。ぶどう組さんに一本橋こちょこちょをしています(^^)お兄さん・お姉さんとの触れ合いにぶどう組さんも嬉しそう(o^^o)

〜今日の給食〜

カテゴリー: staff blog | コメントする

鮎沢公園で遊んだよ!!

今日のアドベントカレンダーはお花でした。

クリスマスまであと2週間となりました。「サンタさん来るかなー?」と楽しみにしているお友だちがいっぱいです(^^)

 

今日は鮎沢公園に行きました。

砂場を拠点に砂遊びを楽しむ子どもたちです。

12月なのに上着がなくても暖かく外でいっぱい遊ぶことができました。

たくさん遊んだので「帰りたくなーい」と言う子も…笑

公園の帰り道、マックスバリューの看板工事をしているのを見かけました。

高所作業車での作業をじっと見ていた子どもたちです。

 

ぶどう組は製作もしました。手に絵の具をつけて紙にペッタンと手形を取りました。

嫌がらずに手形を取ることができ、偉かったですね。

どんな作品ができるのかな?

 

今日の給食

 

カテゴリー: staff blog | コメントする