4月12日

朝の時間、お友達と遊べるようになり、とっても楽しそうです *\(^o^)/*

 

今日は雨だったので室内でみんなで身体を動かして遊びました。

「おっとっと」となりながらも上手にバランスをとりながら前に進んでいました。

「先生ー、お風呂入ろう!」と誘われ入ると「気持ちいいねー」と。

そんな会話がかわいいです♡

ボールを出すと、みんなすぐに集まってきましたよ

次は大きいボールで!

お片付けもとっても上手にできました(^○^)

 

たくさん身体を動かした後水分補給をしっかりとりました。

〈みかんぐみ〉

久しぶりに3人そろいました

お部屋でゆっくり過ごしましたよ⭐︎

今日の給食は、ご飯 菜の花蒸し 茹で野菜 みそ汁 オレンジでした

(写真がなくて、すみません)

カテゴリー: staff blog | コメントする

4月11日

【みかんぐみ】

今日もお天気が良かったので、外で遊ぶことができました。

レジャーシートをひいてピクニック気分でお外遊びを楽しみました。

滑り台にも登ってニコニコの笑顔がカワイイです♪

お部屋でもトンネルのお家に入ったり、お手玉で遊んだりたくさん身体を動かして遊びました!! いっぱい遊んで大きくなってね♡

【ぶどう組】

今日も元気なぶどう組。朝から目当てのおもちゃでじっくり遊びます。

朝の会、今日はチューリップのお歌を歌ったよ。

さいたー、さいたー。

ポカポカ陽気でお外で元気に滑り台すべったよ。

おもしろいすべりかたみーつけたよー

ボール投げ、ぽーんー。キャッチもバッチリです。

お外でたくさん遊んだ後のお水はおいしいよー。

絵本を読んだ後、保育士がお手玉を頭に乗せると、「やって、やって」と。かわいい写真が撮れましたよ!

【いちごぐみ】

こどもたちからのリクエストでゴリラ公園に行きました。

お気に入りのシャベルを手に持ち、砂遊びをしたり、シーソーに乗ったりしました。

公園への道のりに、たんぽぽやつくしが咲いています。みんな「たんぽぽー!」

「黄色いね!」「つくし、ながーいね。」とおしゃべりしながら春を感じています。

今日の給食はカレーと春キャベツの甘酢和え、カブのスープ。

野菜が苦手なおともだちが多く、「野菜食べない!スープ飲まない!」と言ったり、なかなか食べようとしなかったりですが、「うんとこしょ!どっこいしょ!の大きなかぶさんだよ!」など、言ってみたり、「〇〇くん、ピッカピカ!」というと、食べようとする姿も見られます。いろんな工夫をしながら、少しでも食べられるようにと思っていますが、嫌な時は嫌!もはっきりしているので難しいこともしばしばです(^^)
《今日の給食》

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

4月10日

おやつの後にみんなでリトミックで体を動かしました。

ピアノの音に合わせて、動物になりきっていました♡

保育者の動きを真似っこする姿がとっても可愛いかったです♡

のびのび〜!

お友だちと仲良し♡ 小さい子にも優しいいちごぐみさんです。

 

【いちご組】

お友だちと一緒にキーボードを弾いて演奏♡

リトミックの後に今日は天気が良かったので散歩へ出かけました。

シャベルで砂を掘って友だちと一緒にお山を作ったり、先生と型はめでケーキを作っていましたよ。

てんとう虫み〜つけた!

「金魚どこどこ?」と一生懸命探し「おさかなさんいた」と大興奮でした♡

【ぶどうくみ・みかんぐみ】

園の裏で遊びました。滑り台、鉄棒、1本橋を見ると、キラキラしたお目目で「早く遊びたーい」と手を伸ばしてバギーから降りたそうな子どもたち。自分の好きな場所で遊べるの楽しいね(╹◡╹)

みかんぐみさんは、初めてのお外でした。お兄ちゃん、お姉ちゃんの遊んでいる様子をよく見て真似をしようとしていましたよ。

毎日の読み聞かせで春の絵本を読んでいます

さくらが出てくると、「さくら」と言えるお友達もいますよ!

絵本やお散歩で見たさくらの話をしながら、桜の製作を昨日と今日でやりましたよ。

出来上がりましたら、玄関に飾るのでお楽しみに☆

《今日の給食》

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

4月9日

今日は雨の中の登園でしたが、子どもたちは室内で元気よく遊びました。

久しぶりに会えたお友達と仲良くおままごと♪

シュシュポポ、電車ごっこ楽しいな(^o^)

今年度初めてのおのりん先生の体操教室がありました。

いちごぐみさんはトンネルを潜ったりジャンプをしたりとたくさん体を動かしました。

ぶどうぐみさんは先生と一緒にボールを投げたり、ボールのお片付けをしたりできることを楽しみました。先生たちといると安心してやってみようという気持ちが出てくるようでした。

みかんぐみさんはお兄さんお姉さんがやっているおのりん先生の体操教室の見学をしました。カラーボールを見つけて、目をキラキラさせて手に持っていました。滑り台にも挑戦しました。

お土産にコマをもらいました。クルクル回る様子を見て「もう一回 もう一回」と楽しむ姿がありました。お家でもやってみてくださいね。

 

今日の給食です

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

4月8日

【いちごぐみ】

今日は鮎沢公園にお散歩へ行きました。

新しいシーソーに興味を持って乗ってみる子や新しいシャベルを持ってお山作りを楽しみました。

桜も綺麗に咲いて、桜の木の下で写真も撮りました。落ちている桜を手のひらに乗せて風でひらひら落ちていく様子を楽しむ姿もありましたよ。

だんだん暑くなるので、水分補給をしっかりと摂っていこうと思います

 

【みかんぐみ】

ねんねで遊ぶ時間もだんだん増えてきました!

シャカシャカ音がするね🪇

お昼寝もしっかり眠れます♪

おやつの時間、おいしいね!!

【ぶどうぐみ】

朝の会の後、手袋シアターをしました。『どんな色が好き』『あか』

天気が良いので、お花見と外遊び、しゅっぱつ!

富士見公園は満開でした

これは、さくらのはなだよー

とってもきれいだねー

お友達にお花を分けてあげる姿も見られましたよ。

外遊びもしっかりと、園の裏で遊びました(^O^)

 

じゃーん、新しく鉄棒を設置しました‼︎

興味津々の子どもたち(^ ^)

早速、保育士と一緒にぶら下がってみましたよ

「もう1回、もう1回」と何度もチャレンジしていました。

1年後、どのくらいぶら下がれるようになるか、今から楽しみです♪

朝や夕方は自分の好きな遊びを楽しんでいます。

《今日の給食》

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする