今日は製作をした後に公園に出かけました。
久しぶりにみんなで出掛けました。公園に到着するとみんな一斉に公園内をたくさん走ったり、砂遊びを楽しみました。
ぶどう組のお友だちも公園に出かけたくさん体を動かしました!!
<今日の給食>
今日は製作をした後に公園に出かけました。
久しぶりにみんなで出掛けました。公園に到着するとみんな一斉に公園内をたくさん走ったり、砂遊びを楽しみました。
ぶどう組のお友だちも公園に出かけたくさん体を動かしました!!
<今日の給食>
今日は「英語で遊ぼう」の日でした。
2グループに分かれて参加しました。
前半はぶどう組、いちご組の5名が参加。
椅子に上手に座って参加することができました♡
後半はいちご組4人(前半参加以外のお友達)とみかん組のお友達が参加しました。
真剣に参加するお友達がおり、楽しそうに参加をしていましたよ(^^)
英語の後は散歩に出掛けたり、お部屋で遊びました!
<今日の給食>
今日は「おのりんと遊ぼう」でした。
体操の前はクラスでの活動をし、いちご、ぶどう組は散歩に出かけました。
みかん組はお部屋で過ごしました。
<ぶどう組>
散歩後はお部屋で過ごしました。好奇心旺盛な子どもたち。色々なところへ散策したりと楽しんでいました。
みかん組はお雛様の塗り絵をしました。はみ出さないように上手に塗っていましたよ。
後日マックスバリューに持っていく予定です。
体操の準備の間、絵本を見ました。
みんな座って上手に見れるようになりました。
気になるところへ向かい何度もやっていました。
吊り輪にもしっかり握ってぶら下がるのが上手です。
また支えなしで一回転する子もおり、おのりん先生に褒めてもらえました。
そんな姿に他のお友だちも挑戦していましたよ。
マットからマットまで匍匐前進で進みます。
先にゴールしたお友だちは「がんばれー」と応援もしてくれました。
最初の頃に比べバランスもうまくとれるようになり立ちながらマットを引っ張っても転んだりしませんでした。
今日はストローで笛を作っていただき音を出すと不思議な音にみんな大はしゃぎでした。
もらった笛を持って子どもたちも挑戦するも少し難しかったようです。
<今日の給食>
今日はクラスごと活動しました。
<みかん組>
みかん組は製作の続きをしました。
しろくまのパンツの絵本を読んだ後にしろくまの顔を描きました。
絵本のくまを見ながら上手に描けましたよ!
<いちご組>
いちご組はお部屋で遊んだあとは散歩に出かけました。
新聞紙の輪っかを持って車のハンドルや電車ごっこと一つのおもちゃで色々な遊びを楽しみました。
<ぶどう組>
ぶどう組も室内で遊んだり、散歩に出かけました。
一昨日降った雪がまだ残っており、手を伸ばして触っています!
すごく冷たいね!!
クラスでの活動の後、みかん組といちご組はヒューマジックポップの体験をしました。
最初は緊張していた子ども達でしたが段々と楽しんで参加していました(^^)
みんな夢中になっていました。
<給食>
昨日から降った雪が少し積もり一面真っ白でしたね。
少し雪をお部屋に運ぶと触り出す子ども達。冷たいのも気にならずに握りしめる子もいました。
おやつ後はリトミックをしました。
ピアノに合わせてたくさん体を動かしたり、走ったりと元気いっぱいな子ども達でした!!
ぶどう組のお友だちも一緒に楽しみましたよ(^^)
みかん組が氷作り用に外に置いてあるコップにも雪が積もり山ができていました。
触ってみたりと楽しんでいました。
水道に置いておいた雪をお水で流してみると少しずつ溶けていく様子をじっと見たり、触ってみたりしました。
不思議だね(^^)
<今日の給食>