12月16日

今日もお休みのお友達が多く、3クラス合同で過ごしました。

おやつの前はみんなが楽しみにしている絵本タイム。サンタさんが出てくるかわいい絵本を見ました。クリスマスが少しずつ近づいて来て、クリスマスのものを読んだり子どもたちに話をすると大盛り上がり!みんなとってもクリスマスの日を楽しみにしていることが伝わって来ます♪

おやつの後は、おはようの会の場所へ移動。みんなが揃うまでまたまた子どもたちの大好きシリーズ、乗り物のお話を見ました。次々出てくる乗り物に、あっ!見て見て!!と指をさして嬉しそうに見ていました。

アドベントカレンダー、今日は何が出るかな???今日は何日なの?と日にちや数字に興味を持つ大きいお友達もいます。

さあー、体操しよう!の保育士の声かけに集まって来ました。

まずは、サンタさん体操。

続いて、メリーゴーランド。みんなで手を繋いで、ぐるぐるぐるぐる‥‥と回ります。

手を繋ぐのが上手です。保育士が入らなくても、子ども同士で楽しむ姿もありましたよ。

体操の後は、ペタペタツリー遊びをしました。テープで見立てられたツリーにカラーボールをペタペタと貼っていきます。貼ったり、剥がしたり、ペタペタくっつくのが楽しくて繰り返し遊んでいました。

ボールプールも出して遊びました。

ボールの上をコロコロと転がってみたり、みんなでお風呂みたいに仲良く入っていました。

お天気も良かったので、お外にちょっとお散歩。子どもたちのリクエストで消防署へ。

今日もこんなに近くで消防車や救急車を見せてもらいました。

消防車の点検をやっていて、サイレンを鳴らしたり、いろいろな箇所を開けていました。

いつもはなかなか見れない様子に子どもたちも興味津々な様子でした。

 

【給食】

カテゴリー: staff blog | コメントする

12月13日

【いちご ぶどう みかんぐみ】

体調不良でお休みの子が多く、みんなで一緒に過ごしました。

今日はみんなでリトミックをしましたよ。

いちごぐみのお兄さんお姉さんが小さな先生になって見せてやってくれました。

ぶどうぐみさんは小さな先生の真似をして楽しそうにお友達と手を繋いだり、ピアノの音に合わせて体を動かしていましたよ。

金魚になって体をゆらゆら♪

みんな大好き“汽車”

お友達にぶつからないように上手に走っていましたよ。

リトミックの後は、大きなスカーフとカラーボールを使って遊びました。

みんなで集めたボールがスカーフから落ちるとみんな大興奮

「わあ〜」と嬉しそうな声があちこちでたくさん聞こえましたよ。

ボールをみんなで拾って集めて、スカーフからボールを落としてと何度も楽しみましたよ。

たくさん体を動かした後は、水筒を飲んでちょっと休憩。

水筒を飲んで一息ついた後は、井形ブロックで遊びましたよ。

バスなどの車を作って道路を走らせていましたよ。

     

ちょっとだけみんなで電車を見にお散歩へ行きました。

「どっちから電車来るかな〜?」「あっちから来るんじゃない?」電車が来るのをとってもワクワクしていていましたよ。

電車が来ると「来た〜!」「電車バイバイ〜!」と嬉しそうでした。

 

今月の製作が出来上がりました! 玄関に飾りますのでご覧ください☆

みかんぐみ

 

ぶどうぐみ

 

いちごぐみ

 

 

【今日の給食】

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

12月12日

【いちご ぶどう みかんぐみ】

今日はみんな一緒のお部屋で過ごしました。

朝の会の後はヒューマジックをしましたよ。

みかんぐみのお友達のリクエストで“まんまるぽんちゃん”からスタート!

ぎゅーと押したり、くるくる回すと形や色が変わるぽんちゃんがみんなとっても大好きなようです♪

車の運転手になりカーブや登り坂、下り坂、いろいろな道を走りました。

お友達や先生と楽しそうにドライブをしていましたよ!

“ごみ収集車”や“タンクローリー”の写真が出てくると「これ知ってる!」とすぐに答えていました。

今クリスマスの音楽に合わせてマラカスやすずなど楽器を使って演奏もしましたよ。

もう少しでやってくるクリスマスがとっても楽しみなようです♡

ヒューマジックの後は、自分で靴下を履いたり上着を着たりと戸外へ出る準備をしました。いちご組さんのお兄さんお姉さんの真似をしてぶどうさんも自分で頑張っていましたよ。ちょっぴり難しいところは「先生手伝って」とお願いしていましたよ。

今日はゴリラ公園へみんなでレッツゴー♪

横断歩道を渡る時にピシッと手を挙げて渡る子がいてびっくりしました。

公園では、お友達と坂道ダッシュ!寒さに負けずたくさん走っていましたよ。

 

ひとつしかないシーソーもお友達と順番こで仲良く使っていました♪

砂場では、「見てみて」とコップいっぱいに入れた砂をジュースに見立て「どうぞ!」と先生に渡してくれました。

公園の近くで工事をしていましたよ。

「この大きい車は何をするんだろう」「動くかな〜?」みんな興味津々。

帰りに通るとちょうど動いているところが見れましたよ。

大きな木をはさんで持ちトラックの荷台に乗せていました。

「すごーい」「力もちだね」念願の動く姿が見られてとても嬉しそうでしたよ。

【今日の給食】

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

12/11

朝の会の後の体操の様子です♪

サンタさんになってプレゼントを持ってそーっと届けにいくストーリーの体操です。今月始めたばかりなので、子どもたちも覚えようとジーッと保育士の動きを見て真似してくれました。何回か行っているので、曲に乗って楽しそうに身体を動かすお友だちもいましたよ♪

【みかんぐみ】

体操の後は、みかんぐみさんはお部屋に戻って製作に取り組みました☆

たんぽに赤い絵の具をつけてぽんぽんすると、、、

あら、不思議!!いちごができました!

ぽんぽんするのが楽しくて思わずテーブルまでぽんぽんしてしまうお友だちもいました。

みんな、顔が真剣です♡

製作の後は、公園にお散歩に出かけました。

シャボン玉を追いかけて走る様子に成長を感じた1日でした♪

【ぶどうぐみ】

先週、プチプチに絵の具をつけて複写した画用紙がきれいなクリスマスツリーになりました。

今日は、サンタさん作りとクリスマスツリーに飾りをしました。

絵本を見ながら、帽子とおひげにのりを塗り塗り、楽しいね。

「おめめは、どこかな?」「お鼻はここだね」とお話をしながら、シールでお顔の完成です。

最後にクリスマスツリーを飾れば、ステキなクリスマスの出来上がりです。前に描いたお絵描きでプレゼントを作りましたよ。

待っている間は、お友だちとブロックや電車のおもちゃで遊びました。

その後は、みかんぐみと一緒に富士見公園に行きました。いちごぐみも来て、みんな集まり楽しかったね。

 

【いちご組】

体操をした後、いちご組さんはお部屋に戻り製作をしました。

小さな星のシールでしたが、指先を上手に使って台紙から剥がしていましたよ。

横に星を並べて貼ったり、色々な場所に散りばめたりと自分で考えて貼っていましたよ。

製作の後は、ちょっとだけ園周辺をお散歩してきました。

消防署に車を発見!「お兄さんバイバイ!」と手をみんなで振りました。

「大きな木があるね〜!」「落ち葉がいっぱい!」みんな見つけたことをたくさんお話ししながら歩きましたよ♡

富士見公園に寄るとぶどうさんとみかんさん発見!「いーれーて」と仲間に入れてもらって一緒にシャボン玉を追いかけて体を動かしました。

《今日の給食》

カテゴリー: staff blog | コメントする

12月10日

【いちご組】

今日の英語で遊ぼうは後半組のいちごさん。

英語の時間までみかん組さんのお部屋で遊びましたよ。

「みてみてバスはここに停めるよ」「ちょっと車通してください〜」と楽しそうでしたよ。

先生と綱の引っ張りっこ!ヨイショ!ヨイショ!とっても力持ちでしたよ!

スマホのおもちゃでは「ママに電話してみるね」と電話をするかわいい姿や「今ねyoutube見てるんだよ」とリラックスした姿でスマホをいじりながら言っている子がいてクスッと笑ってしまいました。

今日の英語も先生やパペットと元気なご挨拶からスタートしましたよ♪

英語で遊ぼうの後はお友達や先生と手を繋いで、消防署へ行ってきました。

消防署へ行ってみると「あれ?」なんだか工事をしていました。

「見えるかな〜?」「先生見て見て」とみんなでしゃがんでいてとても可愛かったです。

ちかくに

 

【ぶどうぐみ、みかんぐみ】

今日はえいごであそぼうがありました。

英語の先生が来ると長椅子に座って始まるのを待つ子どもたち♡

みかんぐみさんもお兄さん、お姉さんにならって座ることができましたよ!

先生にお名前を呼ばれてタッチすることも楽しんでできるようになってきました♪

セブンステップスもみんなで手を繋いだり、輪になって笑顔があふれました♪

英語の後は、みんな大好きなお散歩、公園遊びへ出かけました。

トコトコと歩く様子が道ゆく人に可愛らしく映るようで、「かわいいねえ」、「がんばれ〜」と声をかけてもらいました。

中には、「こんにちは!」と自分から挨拶できる子もいてびっくりしましたよ!

公園では、シーソーに乗ったり、スロープに挑戦したり思い切り体を動かして遊びました!

 

〈今日の給食〉

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする