7/26

「オバケなんてないさ」のカードシアターをしました。

オバケを夢中で見る子どもたち。みかん組のお友だちも手を伸ばしていました(^^)

いちご組のお友だちは少しずつ歌えるようになってきています。

お外に行く順番を待っている間、ボールで遊びました。

自分で帽子を取りに行き、早々帽子をかぶるぶどうぐみ。かわいいですね♡

みんなみかんぐみが大好きで、お世話してあげたい! 遊んであげたい!

という気持ちが芽生えています。

外に出ると、「わあー」と言いながら、すぐに新しいウォーターテーブルを見つけて駆け寄っていました。

温水シャワーを出すと、「あったかーい!」「きもちいいー」と手をのばす姿が見られました。

水遊びが×のお友だちも園舎裏で滑り台や鉄棒、シャボン玉をしました。

お外に出れて楽しかったね(^ ^)

 

お引越しのため、今日でお別れするからお友達が遊びに来てくれました。新しい保育園でも、たくさん遊んで大きくなってね!

《今日の給食》

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

7/25

朝の様子です

気の合うお友だちと絵本を読んだり、好きなおもちゃを見つけたりとのんびり過ごしています。

 

午前のおやつタイムでホッとひと息♫

ひと息ついたら大好きな体操、バナナ体操とフルーツポンチで体を動かしました。

「シュワー♪シュワー♪」と口ずさみながら楽しそうに踊っていましたよ。

  

準備体操がすんだら水遊びにレッツゴー!

噴水や泡遊びで大はしゃぎの子どもたち!勢いある噴水の水にビックリしたり、腕が泡まみれになるまで夢中で遊んだりと、色々な反応がありましたよ。

        

水遊びをしないお友だちはレゴブロックを出して遊んで過ごしました。

 

 

 

水遊び後は室内でゆったり遊び、フラッシュカードをしてから給食を食べましたよ。どんどん変わっていく絵カードに釘付けの子どもたちです!

 

今日の給食です。みかん組さんも上手にモグモグ出来るようになってきましたね。

カテゴリー: staff blog | コメントする

7/24

子どもたちの大好きな体操からスタート!

『フルーツポンチ!』のダンスの途中にかけ足するところがあり、保育士が「走るよー」と言うと「キャー」と言いながら笑顔で走ります。最近は、もうすぐ走るところになるといちごぐみが「はしるよー」と言ってくれてとてもかわいいです♡

水遊びも、日に日にダイナミックになってきました。

みかんぐみもお水が大好きです!

シャボン玉が泡になっているのを見つけて、泡遊びが始まりました。

室内では、プラレールなど好きな遊びを楽しみました。大きいお友達は自分でレールや電車を繋げようとチャレンジしたりしていました。

トンネルに電車をくぐらせて、とても上手に遊んでいました。

お兄ちゃんたちの真似っこして、同じように遊んでいました。

座って絵本を読む小さなお友達♡

水分補給もしっかり取っています。仲良くお茶タイム♪水分補給をしたら、またたくさん遊ぶよ!!

水遊びから戻って来たお友達も混じり、みんなで玩具遊び。小さいお友達と大きいお友達みんなで仲良く遊んで過ごしています。

お片付けもしっかりできました。

 

お昼寝後に、避難訓練を行いました。寝起きの子もいましたが、全員避難できました!

《今日の給食》

カテゴリー: staff blog | コメントする

7/23

【みかん ぶどう いちごぐみ合同保育】

朝の様子です。

今日はお休みのお友達が多く、少ない人数で、のんびり過ごしました。

「お水やろうよ!」と声をかけると、「やったー!」と帽子をかぶるいちごぐみさん。

しっかり体操するんだよ!と、バナナ体操などにも積極的に参加していました。

ぶどう、みかんぐみの子たちも水が好きなようで、自ら水に触りに行く姿が見られました。噴水で遊んだり、シャボン玉をしたり、楽しそうな笑顔がいっぱいでした。

お部屋でシャワーをして、水分補給をしてから、おのりん先生の運動遊びに参加しました。

おのりん先生と、吊り輪をぐるりんしたり、マットからジャンプしたりしました。

ぶどう、みかんぐみさんも初めは保育士と一緒に、しばらくすると1人でチャレンジする姿がみられました。

ボール遊び、お化けをやっつけたり、マットにボールを乗せ、ポンポンとはずむ遊びも楽しみました。

くまさんワニさんに変身!もとっても上手に出来ましたよ。

ビニール袋に入ってメリーゴーランド。

魔法のじゅうたんも上手に乗れました。

今日は、手作りけん玉をプレゼントしてもらいました。

先生の真似をしてみたり、コップを下に置き、コップの中に玉入れてみたり遊ぶ姿が見られました。おうちでもやってみてくださいね。

成功すると、「グー!」と言って、ぅれしそうでした。

今日の給食です。

カテゴリー: staff blog | コメントする

7/22

今日は朝の歌を歌ってから、みんなで体操をしました。

バナナ体操とフルーツポンチ、初めての炭酸という3つの体操に子ども達はだんだんノリノリになって体を揺らしたり手を上げて体操してくれていましたよ♪

ニコニコ笑顔で体操する姿がとっても可愛い子ども達です(^ ^)

ぶどう組は体操の後は園舎裏でミストを浴びながら、シャボン玉やおもちゃで遊びました。

シャボン玉が飛んでくると大喜び!!保育士と一緒に持ってみたり、飛んでいくシャボン玉を追いかけていました⭐︎

外遊びの後はシャワーを浴びて、すっきり気持ち良くなってから室内遊びをしました。

おおきなたいこの歌に合わせて、トンネルをトントン叩いて楽しそうにリズム遊び♪
「もう一回!!」と子ども達からのアンコールで楽しんでいました。

 

トンネルは坂道コロコロになったり、ポットン落としになったり子ども達のアイデアで色んな楽しみ方ができています。

みかん組さんも初めはお部屋で遊んでいましたが、他クラスの楽しそうな様子に合同保育に参加して一緒に遊びました(^ ^)

異年齢時からたくさんの刺激を受けながら、色んなおもちゃや遊び方を楽しんでいますよ⭐︎

お姉さんが遊びにきてくれて一緒に遊んでくれました(^ ^)

積み重ねたり、子ども達も興味津々で真似していましたよ。

いちご組さんは水圧で飛ぶモンスターに大興奮!!
「うわぁ〜!!」「こわ〜い」など子ども達の元気いっぱいの声が響いていました⭐︎

スプリンクラーのように水を噴射してくれるので、これから楽しんで遊んでくれるかな。

【今日の給食】

カテゴリー: staff blog | コメントする