今日はみんなの大好きな歌『やきいもグーチーパー』から始まりました♪
「じゃんけん ぽん」で、盛り上がります。
かp
【みかん組】
今朝は少し肌寒く感じましたが、いつもと変わらず元気いっぱいのみかん組さんでした。
今日はいつもと違う道をお散歩して来ました。道ゆく人や、バス、車にも手を振っている子どもたちに癒されました。歩道が広いところでは、トコトコ歩いてみた子も。ススキや猫じゃらしを何だこれ!?と不思議そうに見つめたり、ツンツン突いたりと忙しそうでした♪涼しい風と共に秋の草花にも触れることが出来ました。
しばらく進んで行くと。。。突然可愛いヤギさんが!!みんな目が釘付けでした!ヤギだけでなくアヒルにカモにウマも!
【いちご ぶどうぐみ 】
今日は、一緒に過ごしました。いちごぐみのお兄さん、お姉さんと手を繋いで歩いて富士見公園まで行きました。
砂場にどんぐりがたくさん落ちていました。みんな、夢中になって拾い「せんせー、あったよー」と見せてくれたりお友達にあげたりしていました。
◎ぶどうぐみ
昨日の続きで製作をしました。
月齢の高いお友達は、自分たちでどんどん勧めていてさすがでした。
今回は、台紙にも自分で貼ったり、シールで顔をつけることで、かわいい作品が出来上がりました。
◎いちごぐみ
ハンカチを洗濯バサミで挟んだり、たたんだりしている中で、「三角折ってー!」というので折ってみると、自分で折りたい!と挑戦する姿が見られました。「ここと、ここをペッタンするんだよ」と知らせてあげると、自分で角を合わせようとがんばっていました。ハンカチで三角が折れると「サンドイッチみたい」とよろこんでいました。今度は折り紙で挑戦してみようかな?と思います。
おやつ、朝の会の後は製作を行いました。
今日はドングリを作りました。いつもは1人ずつ製作を行っていますがみんなで行いました。
一斉に行えてスゴいですね!
最初は折り紙をちぎりました。苦戦しつつも上手にちぎっていました。
その後はのりで貼り付けです。
前回ものりをしたので人差し指で上手に出来ました。作品は後日飾りますのでお楽しみに♪
【今日の給食】