みんな元気に登園(^^)

今日は、お外の風を感じながら少しお散歩をし、お部屋での遊びも楽しみました。

車が大好きないちごぐみさん。上手に走らせます。

ブロックもこんなに積み上げる事ができました!!

給食もモリモリたべました。最近は、スプーンやフォークを使おうとする姿が見られます。自分でやろうとする意欲があり、どんどん成長を見せてくれるいちごぐみさんです(*^^*)

みかんぐみさんとぶどうぐみさんの給食のようすです。

 

みんなで仲良く美味しそうに食べています。毎日、給食の先生が美味しく作ってくれて、給食は子どもたちにとって大好きな時間です♫

給食後は午睡まで自由遊びです。午睡時間になるまで元気いっぱいで遊んでいます。

保育士に絵本を読んでもらって過ごすお友達もいます。

明日も楽しく過ごしましょう⭐︎

カテゴリー: staff blog | コメントする

リトミックをしたよ

今日はリトミックをしました。

体を動かすのが大好きな子どもたち、ピアノが聴こえてくると音楽に合わせて表現をし楽しんでいました。

にこにこ笑顔がたくさん見られています。とんぼやどんぐりは毎日歌っているので、リトミックでもとっても上手にやっていましたよ。

3クラスが一緒に活動していると、たくさんの子供同士の関わりが見られます。同じクラスのお友達とはもちろん、他のクラスのお友達とも仲良しで子どもたちの可愛い姿がいっぱいです。

【おまけ】

絵本の様子です。「てぶくろ」の絵本読みました。次々に出てくる動物に喜んで見ていました。

[おまけ 2]
いちごぐみさんは、ハロウィンの製作をしました。みんな、筆がくすぐったいようで、ケラケラ笑っていました。

 

青瀧

カテゴリー: staff blog | コメントする

鮎沢公園に行ってきたよ!

今日はジョナサン裏にある鮎沢公園に行ってきました♪

道中、金木犀の良い香りがしました。

スコップですくってカップに入れるのが上手だね^_^

砂場横のゴリラに一生懸命つかまっています。

中には「ゴリ、ご飯だよ」お砂を入れたカップを持ってきて食べさせていました。

見ていてとても可愛いですね。

金木犀のお花を一生懸命掴もうと頑張っています(^^)

1人乗りシーソーに乗ってニコニコ。何度もやっていました。

今日もたくさん外で遊んで楽しかったね!

 

袴田

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

いい天気☀️

晴れて気持ちの良い風が吹く中、富士見公園へお散歩に行き砂遊びをしました。

    

バケツに砂を入れたり、コーンの型を持って「アイス!」と見せてくれたりしました。

また、ボール遊びも楽しみました。

 

投げて追いかけたり転がしたり、元気に身体を動かしました。

たくさん遊んだ後の水分補給、ゴクゴク飲んでいました。

カテゴリー: staff blog | コメントする

お散歩に行ったよ^_^

今日も良いお天気となりましたね。

お散歩へ行き、砂場で砂遊びを楽しみました。

木の実を見つけたり、枯れ葉を踏んでみたり、小枝を集めたり、トンボを指差したり、秋の季節も肌で感じながら遊びました。

 

砂場では、ぶどうぐみさんがカップに砂を入れてかき氷を作ってくれました。

いちご味やメロン味を作ってくれ、木の枝をストローに見立てたりしていました。子どもたちの想像力の豊かさに感心しました^ ^

 

 

山本

カテゴリー: staff blog | コメントする