水遊び楽しいね♪

今日も、水遊びを楽しみましたよ♪

ぶどう組さんは、何やらお友だちとお話ししながら楽しんでいますね☆
プールに、すっかり慣れて遊び方も少しづつ変わってきているようですよ!

みかん組さんも、シャワーに大興奮!!気持ちよさそ~(^^♪

みかん組さんも、すっかり慣れて体中が濡れてもへっちゃらです(^^)/
頼もしいですね(笑)

いちご組さんも、すっかり戸外での水遊びに慣れて、終わった後はご機嫌で
保育室を探検中です☆ニコニコですね(*^_^*)

 

こちらは、気に入った車で遊んだり、大好きな先生の膝枕にご満悦です♡

ぶどう組のお兄ちゃんを見つけて大喜びです☆仲良しさんですね(^_-)-☆

給食の前に、みんなで絵本を見ていますよ☆
『こぐまちゃんのみずあそび』

楽しそうに見ていますね♪

さぁ!お給食の時間です☆

早く食べたくて、身を乗り出してパクリ!

なんだろ~???不思議そうに食パンを触ったり、つまんだりしています(笑)


お口に入れてもらったら、美味しいものだったね♡

こちらは、パンをつまんでお口に・・・パクパク食べたら


空っぽになっちゃったね~!『もう、なくなったよ!』って
先生にアピール中です(笑)なくなると、先生がまた少しずつお皿にのせてくれます♡

いちご組さんも、とっても食欲旺盛ですね!

カテゴリー: staff blog | コメントする

モンテのお仕事をしたよ!

今日は、朝のうちは少し曇っていましたが、10時頃には太陽が顔を出し暑くなりましたね。子どもたちの好きな水遊びの前に、モンテのお仕事をしましたよ。

ぶどう組さん🍇


真剣な表情で取り組んでいますね(*^_^*)

みかん組さん🍊

みかん組さんも、自分でお仕事を選んで取り組んでいますよ♪

 

いちご組さん🍓


上手に入れられて、とっても嬉しそうです(^^♪

モンテのお仕事の後は、水遊びを楽しみました♪

いちご組さん🍓


スッキリスッキリ~♡いいお顔ですね♪
水分補給もしっかりしましょ!

汗を流した後は、大きな車に興味津々!


気に入った車を持って、かっこいいポーズを決めていますよ(笑)


トンネルを挟んで、お互いに『み~つけた!』 お友だちと一緒は楽しいね♪
この1週間、慣らし保育で少しづつ先生やお友だち、お部屋にも慣れてきて可愛い笑顔を
たくさん見せてくれるようになりましたよ☆
お友だちが増えるって嬉しいね(^_-)-☆


お給食の前に、先生に絵本を読んでもらっていますよ☆
3人そろって、仲良しトリオですね(*^_^*)

みかん組さんとぶどう組さんは、一緒に水遊びを満喫です♪

今週も、たくさん遊んで元気いっぱいの子どもたちでしたよ。

来週から、いちご組さんに新しいお友だちが1名増えますよ☆
いちご組さんが、またにぎやかになって楽しい1週間になりますね(^^)/

みんなで、いっぱい遊ぼうね♪

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

七夕の集いをしたよ☆

今日は、七夕にぴったりの晴れマーク🌞の1日になりました。
スクルドの子どもたち、職員、保護者の皆さんの中に晴れ男・晴れ女が
たくさんいるのかもしれませんね(笑)

夜には、天の川が見えそうです☆
織姫と彦星が会えますように・・・そして皆さんの願いが叶いますように♡

保育園では、子どもたちが製作した七夕飾りや、お家で準備して頂いた短冊を笹に飾りました。
ぶどう組さんやみかん組さんが、先生と一緒に笹に飾りをつけてくれましたよ🍉

保護者の皆さんには、お忙しい中、短冊の準備をありがとうございました(*^_^*)
笹は、明日まで保育園に飾ってから、お家に持たせますので週末はご家族で七夕気分を
楽しんでくださいね♪

お部屋には、天の川やお星さまがいっぱい🌟

先生たちが、七夕気分を盛り上げてくれています✨

七夕の集いでは、先生の話や由来のお話のペープサートに興味津々👀

お星さま探しゲームも楽しみました♪

いちご組さんは、お星さまの裏に可愛いキャラクターが!

『み~つけた🌟』


とっても、嬉しそうですね(*^_^*)


お星さま目指して一直線!!『アンパンマンいたね~♡』

アンパンマンを見てニッコリ♪上手に見つけられたね♡

 

みかん組さんと、ぶどう組さんのお星さまの裏にはラムネのお菓子が隠れています♪
でも、ダミーのお星さまもたくさんあります!上手に見つけられるかな⁈


『あった~!』『ラムネみつけたよ~!!』

ぶどう組さんは、棚や壁の高いところや、机の下などの見つけにくいところに・・・
難易度マックスです(笑) 見つけられるかな⁈

『キラキラ~!きらきら~!!』『みつけた~!』見つけるたびに嬉しそうに教えてくれます!
ダミーのお星さまも、たくさん見つけていましたがラムネ付きのお星さまもちゃんと
見つけられました🌟さすが、ぶどう組さんですね(^^♪

どのクラスも、お星さま探しゲームで大盛り上がりでしたよ!!
楽しい七夕の集いになりました(^_-)-☆

そして、お給食のメニューの中にもお星さまを発見!!
昨日、お休みしていたぶどう組のお友だちが皮をむいてくれたトウモロコシ🌽も
そうめんの中に入っていますよ!お手伝い、ありがとう(^^)/


『おほしさま~♡』
お星さま、い~っぱい入ってるね🌟
ご飯のお星さまに、お星さまの肉団子、そうめんの中には
オクラや星形のニンジンが・・・☆☆☆
お野菜の苦手なお友だちも、興味津々で見つけては口の中に入れてみていましたよ(*^_^*)

美味しそうに食べていますね♡

いちご組さんも!

モグモグモグ♡ 美味しいね!


カメラ目線でモグモグモグ♡ 美味しいね!


自分でつまんでパックン♡ 『自分で食べたい!!』の気持ちも満たされて
大満足ですね(^^♪

おやつは、キラキラゼリーのフルーツポンチとビスケットです☆



おやつも、美味しくいただきました(^^)/
色々と楽しませてくれた給食の先生、ありがとうございました♡



笹飾りと一緒に記念撮影しましたよ☆

七夕にちなんで、今日はお星さま探しをみんなで楽しんだ1日でした☆
素敵な七夕の思い出が出来ました(*^_^*)

今日から、写真の購入が可能になりました!七夕の集いの様子がアップされていますので
ぜひ、ご覧くださいね。

【番外編】

いちご組さんのお世話がしたいの♡
ぶどう組のお姉さんは、小さな先生見たいです(笑)

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

水遊び日和🌞

今日は、心配された台風の影響もなく良いお天気になりましたね!
待ちに待ったプールや水遊びが出来るとわかるとウキウキの子どもたちでしたよ♡

そして、今日のお給食は、子どもたちの大好きなカレーライス🍛

ぶどう組さんが、大張り切りで給食の先生のお手伝いをしてくれました☆
カレーライスに入れるトウモロコシの皮を上手に向いてくれていますね🌽




みんな、夢中でむいてくれていますね。
ひげも1本残らず、きれいにとってくれましたよ!

そして、皮をむき終えると、みかん組さんに得意げに見せてくれました。
先生たちに『ありがとう!』『上手にできたね!』『美味しいカレーになるね』
たくさん声をかけてもらって、とても満足そうなぶどう組さんでした(*^_^*)
給食の先生に、照れくさそうにトウモロコシを渡して『お願いします』と
頭を下げる子もいて可愛らしかったですよ☆

美味しいカレーライスにな~れ!

 

おやつの後は、リトミックを楽しみました!身体もほぐれて良い準備体操になったね♪
さぁ!お楽しみのプールや水遊びのスタートです(^^)/

ぶどう組さんは、水鉄砲やじょうろのシャワーを楽しんだり・・・


足をバタバタさせて、お友だちとバタ足を楽しんでいましたよ💦
どっちが大きな水しぶきをたてられるかな?

遠くの先生を的にして水鉄砲をピューーーーー💦💦💦💦
見事命中!!ぬれてしまった先生の反応が面白くて大笑いしてますね(笑)
いたずらも楽しみの一つです♪

みかん組さんは、バケツで水をすくったり、水鉄砲やおもちゃをすくうのが楽しくて
何度も何度も繰り返し楽しんでいましたよ☆



みかん組さんも、近くにいる先生にジャーー!!!!
水をかけてニヤニヤしています(笑)
こちらも、いたずらに励んでいますよ(^^♪

いちご組さんは、のんびり水遊び♪


音の鳴るアヒルのおもちゃが気に入って、嬉しそうに見せてくれましたよ♡


シャワーのお湯に興味津々♪シャワーが顔にかかってもへっちゃらです!
落ちてくるお湯に手を伸ばして夢中で見ていますよ♡

 

慣らし保育4日目、初めての水遊びでしたが、とっても気持ち良さそうでしたよ♪
シャワーに興味津々です♡



お風呂みたいで、楽しいね(^^♪

思いっきり遊んだ後は、お楽しみのお給食です♪

カメラが気になってカメラ目線ですが、大きなお口を開けてパクリ!
モグモグモグ♡


美味しそうに食べていますね♡

 

みかん組さんとぶどう組さんは、チキンカレー🍛

ぶどう組さんが、お手伝いしてくれたトウモロコシが入っているかな~?
たっぷりのトウモロコシを発見!!
『あったね~!』


とうもろこし、たっぷりのチキンカレーは最高においしかったようです(*^_^*)
ぶどう組さんのお手伝いのおかげですね!
ぶどうぐみさん、ありがとう☆ また、お手伝いをお願いしようと思います♡

 

 

【番外編】

初めてのお昼寝も、ぐっすり♡

カテゴリー: staff blog | コメントする

今日も、いっぱい遊んだよ♪

台風が近づいていますが、保育園ではいつもと変わらぬ
時間が流れています(^^)/
子どもたちは、どのクラスも元気いっぱいです!

いちご組さん🍓

お気に入りのマットの上でニッコニコ♡


『いっぱいいれられるよ!』何でも入れて楽しんでます♪

トンネルの向こうから、お気に入りのおもちゃ目指して・・・


あっというまに、ずりばいで到着です♪
いきたいところへ自分で行けるって楽しいね!

慣らし保育、お母さんと離れるのはさみしいけれど・・・


先生と一緒に遊ぶのも楽しいね♪
ゆっくりゆっくり、慣れていこうね!

沐浴もしましたよ。


気持ちいいね~(*^_^*)

ぶどう組さん🍇

昨日のお化けさんに目や口、ほっぺのシール貼りをしています。


どこに貼ろうかな・・・





完成すると、先生の周りに集まって何やら楽しそう♪



出来上がったお化けさんを、先生やお友だちと見せ合ったり
『キラキラだよ~☆』『ふわふわ~!』と言いながら楽しそうに
お化けを飛ばしていましたよ👻

その後は、ぶどう列車になって探検に出発です!
上手に連結できるかな・・・?

学童さんのお部屋を探検です!
楽しそうなおもちゃを見つけたよ~♪

『トントントン!いれて~』『いいよ~!』

『きょうりゅう~!』先生と嬉しそうに恐竜図鑑を見ています☆

学童さんのお部屋、楽しかったね☆
また、遊ばせてもらおうね♪

みかん組さん🍊

お化けの絵本を楽しんでいますね。

絵本に出てきたアイスクリームみたいな美味しそうな色の小麦粉粘土が登場!
きれいな色だね~♡


小麦粉粘土は2回目!今回は色がついていましたが、子どもたちはすぐに
遊びだしていましたよ☆

『ほら!みて~!!』


『コレとコレにしよ~!』道具も決めてスタート!




つまんだり、ちぎったり、丸めたり、型抜きしたり先生と一緒に楽しむ子もいれば
ひとりで黙々と遊ぶ子もいます。色々な形になったり、小麦粉粘土の感触を十分に
楽しんでいましたよ(^^♪

子どもたちの元気パワーで、台風も早く通り過ぎてしまうといいですね(^_-)-☆

カテゴリー: staff blog | コメントする