リトミックをやったよ!

クリスマスまであと2日。お休みになってしまうので、今日は特別にアドベントカレンダーを25日まで開けました。子どもたちは、最後にサンタさんが出てきて、大喜びでした。

その後は、リトミックで体をたくさん動かしました。久しぶりのリトミックでしたが、子どもたちがいろいろな動きを覚えていて、驚きました。

スカーフを使ってお花を作ったり、いないいないばあをして楽しみました。

お片付けの時間になり、スカーフをはんぶんこしながら上手に畳んでいます。

リトミックが終わったら水分補給して、プラレールやお人形遊びをして遊びました。

お人形さんをお世話する姿は小さなお母さん。ご飯を食べさせたりミルクあげたりおんぶしたり、とっても可愛いです。

カテゴリー: staff blog | コメントする

クリスマス会をしたよ。

朝の会の後はみんなでアドベントカレンダーめくり。

今日は22日。何が出てくるかな?

今日はクリスマス会!最初はマラカスを作りました。

小さいビーズをペットボトルに入れて、周りにシールを貼り付けました。

みんな上手にビーズを入れたり、シール貼りが出来、自分だけのオリジナルマラカスが出来ました!

楽器遊びやパネルシアターを楽しんだ後にサンタさんが登場。

みんなキョトンとしたお顔でサンタさんをジッと見ていた子ども達です。

サンタさんからプレゼントをもらいみんなうれしそうでした(^^)

[給食&おやつ]

今日はイベント献立。みんな美味しそうに食べていました。

おやつでは「おめでとうー!!」と言い合いながらパクリ。

とても美味しかったよ(^_^)

カテゴリー: staff blog | コメントする

みんなで仲良く遊んだよ。

今日もアドベントカレンダーめくりから始まりました。『今日は何が出るかな?』とみんなワクワクしながらいつも見ています。

発表会をきっかけに踊る楽しさを知った子ども達。発表会での踊りはもちろん、他にも「ピカピカブ〜」や「からだ★ダンダン」「バスにのって」とたくさん踊りました。

その後はボール遊びをしました。コロコロ転がしたり、優しくポーンと上手に投げたり、体をたくさん使って遊んでいました。

【給食】

今日のメニューはご飯、魚の香味焼き、煮物、味噌汁、バナナでした。

明日はクリスマス会です。楽しみだね!!

カテゴリー: staff blog | コメントする

英語で遊ぼう!

今日は「英語で遊ぼう」でした。楽しく英語に触れて楽しんでいました。

[いちご組]

 

[みかん•ぶどう組]

他のクラスが「英語で遊ぼう」をやっている間、学童のお部屋で待ちました。ぶどうぐみさんは恐竜の図鑑を見つけて興味津々の様子でした。いつもとは違う玩具があって楽しそうです。

 

 

[今日の給食]

ご飯、豆腐とレンコンのつくね、大根サラダ、みそ汁、みかんでした。

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

お部屋で遊んだよ

朝はずいぶんと冷え込み寒かったですね。

今日はお部屋の中で様々な遊びを楽しみました。

ブロック遊びでは、たくさんのブロックを繋げてカッコいい新幹線を作っていました。

出来上がってとても満足そうな良い笑顔です。

大好きな消防車を間近でよーく見ながら走らせています。ライトも光るんですよ。

お絵描きを楽しむ姿も。異年齢のお友達が集まって、思い思いに描いています。一緒にお絵描きが出来て嬉しそうです。

新聞紙遊びもしました。ビリビリと破る音に不思議そうにみたり、実際にやってみたりしました。丸めると、ポイッと投げて遊んでいましたよ。

ぶどう組さんは、パズルや絵合わせもやってみました。どことピッタンコになるかな、よーく見ながら、考えながらはめ込んでいました。

今日の給食です。りんごは蜜があって、美味しかったです!

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする