今日は10月生まれのお誕生会がありました。
先月、お休みだったお友達も一緒にお祝いしました。
主役のお友達は少し緊張気味でしたが、ハッピーバースデーの歌を歌ってもらったり、たくさんの拍手をもらって嬉しそうでした。
今日は10月生まれのお誕生会がありました。
先月、お休みだったお友達も一緒にお祝いしました。
主役のお友達は少し緊張気味でしたが、ハッピーバースデーの歌を歌ってもらったり、たくさんの拍手をもらって嬉しそうでした。
今日は、絵本『できるかな』をCDを流しながら、みんなで真似しました。最初はその場で動いていましたが、だんだん盛り上がってきて、立ち上がっていました。
その後は、富士見公園までお散歩して、大好きな砂場で遊びました。
今週は楽しいことがたくさんあるよ。楽しみだね!
今日は、秋の風が気持ち良く、お散歩日和でした。ぶどうぐみのお友達に「外にいきたい?」と聞くと、元気に「いきたーい!」と言ったので、予定より早めに出発しました。
公園に着いて、みんなでおやつを食べました。
その後は、自分の好きな遊びを見つけて、楽しんでいましたよ。
シャボン玉を追いかけたり、お砂遊びをしたり、どんぐりを拾ったりしていました。
他の保育園のお友達も遊びに来ていて、『こんにちは〜』と元気にご挨拶。広い公園なのでみんなでのびのび遊びました。
今日は写真多めとなりました。楽しそうな子ども達の様子をたっぷりご覧下さい。
今日は雨でお外に行けなかったので、お部屋で元気に体操からスタートです‼︎
その後は、各クラスの活動を楽しみました。
【いちごぐみ】
壁面おもちゃをリニューアルしました。子どもたちは新しい物が大好き。すぐに気がつき、夢中になって遊んでいました。
学童保育にお散歩にも行きました。
学童保育の先生にも、手を振っていてとてもかわいかったです。
[みかんぐみ]
みかんぐみさんは製作活動をしました。
お顔に目と口をシールでつけました。
「どこにつけるかな?」と聞きながら貼っていました。
折り紙ちぎりに挑戦!
ちぎりやすいように切れ目を入れると上手にちぎっていましたよ^_^
最後はちぎった折り紙を貼りつけました。
「ペタペタつけるよ」と1回保育士が見せると自分たちで「ペタペタ」と貼りつけていました。
たくさんやりましたがみんな上手にできました。
出来上がりをお楽しみに♪
[ぶどうぐみ]
モグラとさつまいもの製作を楽しみました。初めて筆を持って絵の具塗りをしました。筆を使うとどんな感触かな、力加減は???始める前に子ども達にやり方を見せました。【優しくサラサラ〜って塗るんだよ、白い所を頑張って塗ろう!!】とお話しすると上手に筆を持って色塗り開始です。手に付いたりすると、気にする子もいましたが、【後で洗えば大丈夫だよ。たくさん塗ってごらん。】と声掛けすると、筆を思いきり動かしていました。保育士と一緒に『やきいもやきいも、おなかがグー♪』と歌いながら美味しそうなお芋の完成です。製作終わる頃にはちょうどお給食の時間に。完成した美味しそうなさつまいも見ていたらおなかが空いてきてしまいました。その後・・・みんなで美味しく給食食べました♫
明日も元気に過ごしましょう。
今日は御殿場駅までみんなでお散歩に行きました。来週は遠足を予定しているので歩く練習も兼ねて楽しく出発しました♫
外は涼しくて気持ち良く、季節の変化を感じました。歩いていて、やっぱりみんなが興味を示すのは、バスやトラックなどのたくさんの乗り物たち。「バス乗りたーい!!」「良いなー」「どこに行くのかなー?」「いってらっしゃーい」と子供たちから多くの言葉が聞こえてきます。
駅に着くとすぐに電車を見ることが出来ました。いつも見ているぽっぽ広場と反対側から今日は見ましたが駅のホームから出る電車に子供たちも大喜びでした。
駅の中ってどーなっているのかな?・・・みんなで探検です。「ここで切符を買うんだよー」「ここからホームに行くんだね」と子供たちに話すとこれもまた興味津々の様子。
窓から下を見ると長い線路に電車が・・‘’線路って長くてどこまでも続いているんだね‘’
新しい発見がいっぱい。今日も楽しいお散歩だったね。
青瀧