モンテのお仕事をしました

今日は各クラスに分かれてモンテのお仕事をしました。

ぶどう組さんは、初めての針を使ったお仕事をしました。とっても真剣な表情で集中して取り組んでいましたよ。手先を上手に使って、シール貼りや紐通しも行いました。

みかん組さんも自分の好きなお仕事を選んで取り組みました。道具を持ち運びするのも自分で頑張っています。自主性を高め、自力の一歩に繋がりますね。

いちご組さんも机に座って、それぞれお仕事を頑張っています。

小さい手で小さなビーズやストロー、コイン等を上手に穴へ入れています。すごく真剣に取り組んいますよ。手指の発達を促すお仕事のひとつです。

ぶどう組さんは、さすがお兄さんお姉さん達で長い時間集中して取り組む姿が見られました。

今日の給食は、鶏のオニオンソースでした。給食は大好きでよく食べています(^^)

カテゴリー: staff blog | コメントする

お部屋で過ごしたよ

今日は、お部屋でブロック遊びをしたり製作をしたりしました。

  

みかん組さん、いちご組さんは製作をしました。色とりどりのシールを貼り、可愛いツリーが出来上がりましたよ。シールを貼る姿はとっても真剣です。上手に貼れて、先生に嬉しそうに見せていました(o^^o)まだまだシールを貼りたくて、大きな広告紙にもたくさん貼ってシール貼りを楽しんでいたお友達もいました。

ぶどう組さんは大好きなブロック遊びを。

お友達と協力して、こんなに長い電車を作っていましたよ。どのブロックをどう組合わせればいいかよく考えて作っています。いつも素敵な作品を作ってくれるぶどう組さんです。

小さな虫を見つけた子どもたち。お友達と一緒に机の下に潜り込んで観察していました。

後ろ姿がなんとも言えない可愛いらしさです(^^)

そして今日の給食はみんなが大好きなカレー!

良い匂いに釣られ、給食室を覗き込んでいたお友達もいて待ち切れない様子でした(^∇^)

大きなお口を開けて美味しそうに食べていましたよ。りんごも蜜があって甘くて美味しかったです!

カテゴリー: staff blog | コメントする

駅までお散歩♫

今日の午前中は、晴れ間も見えたので電車を見にお散歩に行きました。

お散歩が大好きな子どもたち。気持ちの良い風を感じながら、しっかり歩きましたよ。

電車まだかな〜と待っていたら、「カンカンカンカン!」と踏切の音が・・・!!

その音を聞いた子ども達は一斉に集まってきて、みんな仲良く電車を近くで見ることが出来ました(^^)

電車に手を振ると、気付いてくれた車掌さんが「ポッポー!」と汽笛を鳴らしてくれました♪粋な計らいで子ども達もとっても喜んでいましたよ(o^^o)

駅内にも行って、上からも電車を見ました。今日は色んな角度から電車を見ることが出来ました。

 

いちご組さんは富士見公園へ。

枯れ葉の絨毯の上でたくさん歩いたり、葉っぱやどんぐりなどを触って遊んだいちご組さんです。葉っぱの上はふかふかしていて、感触を味わいながら踏み締めて歩いていました。

少し傾斜がある場所も、登ったり降りたりしていっぱい歩きましたよ。最初は手を繋いで歩いていましたが、自分で登ったり降りることが出来るととびきりの笑顔を見せてくれました(^^)

自分で出来た喜びを近くで感じる事ができてこちらも嬉しくなりました。

カテゴリー: staff blog | コメントする

発表会のリハーサルをしたよ!

今日は、冷たい雨の降る1日となりましたね。
今週木曜から、気温も下がりぐんと冬へと近づいていくようです。
体調の変化に気をつけながら、元気にのりきっていきましょう!

今日は、発表会のリハーサルをしました。本番と同じ流れで、衣装も着けて楽しみました。
なんと、カメラマンさんもいて、お写真も撮ってくれていました。
なんだ?と不思議そうに見つめる子もいれば、興味津々でカメラのレンズに近づいて
アピールする子、ニッコリ笑顔でピースする子など反応は様々でした。

でも、どの子もとっても可愛らしかったですよ☆

お写真は、発表会が終わってからのお楽しみという事で
今日は、ネタバレしないような写真を上げさせていただきます。

発表会を楽しみにしていてくださいね☆

カテゴリー: staff blog | コメントする

おのりんとあそぼう!

昨日は、おのりん先生と体育遊びを楽しみました。

ボールをポンっとタッチしたり、すべり台、台を登ってジャンプ!、トンネルをくぐったり、たくさん体を動かしました。

おのりん先生の手にかかれば、いちご組さんもこんなアクロバットな動きが出来ました!

お次は、ボール!コロコロ転がったボールを拾って、網の中へポイッと上手に入れることが出来ましたよ。そして、今度は的当てに挑戦です。的には、悪者が描かれていて子ども達は一生懸命投げて倒していました。

 

次はマットの上に乗って、瞬間移動!

おのりん先生がマットを引っ張ってくれ、子ども達も楽しそうな表情を見せてくれました。立って乗れるお友達もいましたよ。体のバランスをしっかりとっていました。マットに乗る順番もきちんと守っていた子ども達。こんな場面でも成長がみれます。

パラソルにおのりん先生からの手作りおもちゃが(^^)

子ども達は一生懸命に体を伸ばして取っていましたよ。手にとるととっても嬉しそう(*^^*)そのおもちゃは持たせますので、お家でも遊んでみてくださいね。

おのりん先生とたくさん遊び、体を動かして楽しみました。イキイキとした子ども達の表情が印象的でした。意欲を持って取り組んでいますよ。

カテゴリー: staff blog | コメントする