1月の製作の完成(^^)

今日は、各クラス、製作の仕上げをしました。

いちご組さんは、シールでだるまさんの顔を作りました。

可愛い表情のだるまさんが出来上がりました(^ ^)シールを貼るのも楽しいようで、まだ貼りたい!と手を伸ばしていましたよ。そして手形もとりました。しっかり手を広げ、上手に手型がとれました。

みかん組さんもだるまさんを作りました。クレヨンも使い、だるまさんの表情がもっとイキイキとなりました。羽子板にも綺麗な折り紙を貼りましたよ。

可愛いだるまさんが出来上がりました。

ぶどうぐみさんは、紐通しをしました。集中して取り組んでいましたよ。

毛糸を使い、あったかそうな手袋ができ上がりました^ ^

今日の給食はカレー。

おかわりするお友達もいて、美味しそうに食べていました。

カテゴリー: staff blog | コメントする

製作にお外遊び(^^)

今日は各クラスでそれぞれ活動をしました。

いちごぐみさんは、製作を。

ポンポンと上手にスタンプを押しています。保育士の手を借りず、自分でやる姿に成長を感じます。製作はいちごぐみさんも大好きで、「やりたい人ー?」と聞くと「はーい」と手を挙げてアピールしていますよ。赤くスタンプしたものは、ダルマさんに変身しますよ。出来上がりをお楽しみに♪

みかん組さんは、公園へ。

お砂場で遊びましたよ。大きな穴を掘り、その中へ入って遊ぶ子も(^o^)

お友達と入ってみたり、1人ですっぽり入ってみたり…穴が1つあるだけでとっても楽しそうです。

製作の準備をしています。自分で製作用の洋服の着脱頑張っています。スムーズに出来るようになってきました。

「てぶくろ」の製作しました。ペンで模様を自由に描いたり、糊を使って楽しく作りました。糊付けは指に少量付けて上手に出来るようになっています。次回は紐通しをして完成です。

製作後はプラレールやパズルをして遊びました。クラスのお友達と協力して遊ぶ様子が沢山見られました。

カテゴリー: staff blog | コメントする

英語で遊ぼう!

今日は英語で遊ぼうの会の日でした。英語の先生に会うと「ハロー」とにこにこでご挨拶。今日は英語の日なんだと分かり、とても嬉しそうな子ども達です。以前まではちょっとドキドキしていたお友達も、自ら椅子に座って始まるまで楽しみな様子で待っていましたよ。優しい英語の先生たちに子供たちはすっかり慣れて毎回楽しく英語に触れています。

いちごぐみさんの様子です。

実際に物に触りながら、英語を聞いて楽しんでいます。顔のパーツの英単語学びました。

みかんぐみさん、ぶどうぐみさんの様子です。

今日から新しいストーリーが始まり、色や動物などの英単語が沢山入ったワクワクするお話です。これまでもアルファベット、カラーなどを含む多くの英語に触れてきました。自由遊びにブロックをやっていると、「レッド!」「ブルー!」「グリーン!」••と子ども達から英語が聞こえてきたり、お散歩していると『ABCソング』が聞こえてきたりして、英語が少しずつ子ども達に取って身近なものになっているように感じます。今日からの新しいストーリーの中で触れていく英語やこれから触れていく数多くの英語もそのうち遊びや生活の中で子ども達の口から自然に聞こえてくるようになるのかなと思うと楽しみです。

いちごぐみさん、学童さんでの自由遊びの様子です。いつもと違う場所での遊びはどの子もとても楽しそうです♪

 

【給食】

今日のメニューは御飯、松風焼き、煮しめ、味噌汁、果物でした。

カテゴリー: staff blog | コメントする

お部屋で遊んだよ

今日はお天気が良くなかったので、お部屋の中で過ごしました。

元気いっぱいの子ども達。

体操から始めましたよ。

エビカニクスやからだダンダン体操をしました。

体ダンダン体操は子どもたちも大好きなようで、音楽が始まるとジャンプをしながらリズムにのっていました♪

その後は、ボール遊びやプラレールなどで遊びましたよ。

ぶどうぐみさんは、投げるのが上手でバイキンマンに向かってしっかり投げていました。

みかん組さん・いちご組さんは、コロコロ転がすと追いかけ行ったり、両手でエイっと投げてみたりしていました。

プラレールでは、線路を繋ぎ合わせて動く電車を走らせたり、自ら電車を動かして走らせたりして遊びました。

サーキットも行い、バランスをとりながら一本橋を歩いてみたり、トンネルをくぐって遊びましたよ。

お部屋の中でしたが、体をたくさん動かして遊びました。

今日の給食です。

あったかいシチューが美味しかったです。

カテゴリー: staff blog | コメントする

駅までお散歩♪

今日は駅までお散歩に行きました。

お天気が良かったので、歩いていると体もポカポカと暖かくなりました。

お散歩の途中は色んな発見をしている子ども達。

働く車も大好きなので、大きなトラック・バス・タクシー等を見つけるのが上手です。

指をさして教えてくれますよ。

運転手さんも手を振ってくれて子どもたちも嬉しそうです(^ ^)

駅に着き電車はまだかなーと待ってみたんでんですが、今日はタイミングが悪く近くでは見れませんでした。。

でもポッポ広場へ足を伸ばしてみましたよ。

階段もしっかり登りました。バギーに乗っているお友達は、エレベーターで。

不思議そうな表情をしているお友達もいました。

続きを読む

カテゴリー: staff blog | コメントする