昨日は、子どもの日でしたね。保育園でも、学童のお兄さん・お姉さんが作った大きなこいのぼりに、子どもたちの手形や足形を貼らせてもらい玄関の外に飾りました。風を受けて、とても気持ちよさそうなこいのぼりでした。こいのぼりのように、子どもたちも元気に大きく成長しますように…♪
「staff blog」カテゴリーアーカイブ
今日のいちご組さん♪
4月15日から、お友だちが増え3名になったいちご組さんです。 今日は、先生と『ぞうきん体操』でふれあい遊びを楽しんでいましたよ。
ラララ~ぞうきん♪ ラララ~ぞうきん♪ ラララ~ぞうきんを縫いましょう (頭から足先に向かって優しく撫でる) チクチクチクチク♪ チクチクチクチク♪ チクチクチクチク縫いましょう (人差し指を使い、子どもの体をツンツンつつく)
こんな歌にのせて、子どもたちの体を優しく撫でたり、つついたり、左右に揺らしたり、ぎゅっぎゅっぎゅっと絞ったり、優しくパタパタと叩くように触ったりすると大喜びのいちご組さんでした♡ 遊んだ後は、満足そうな笑顔を見せてくれました。
汽車ポッポを見たよ!
今日は、ポッポ広場に行ってきました。ぶどう組さんは、長い道のりも、へっちゃら! お天気も良くて、みかん組さんはベビーカーに乗って途中、気持ちよさそうに眠ってしまう子も見られました(笑) でも、大きな汽車を目の前にしたら、みんな目をキラキラさせて大喜びでした♡ 帰りは、元気なぶどう組さんたちにも少し疲れが…でも富士見公園で、お茶を飲んで少し休憩をしたら、あっという間に復活♪ 元気いっぱい走り回ったりアリさんを見つけて嬉しそうに教えてくれる子もいました。子どもたちの体力にビックリの1日でした。
スタンプぺったん!気持ちいい⁈
みかん組さんと、いちご組さんは可愛い足形がとれました♡ 足の裏がスタンプ台についたら、気持ちが良いのかニッコニコ♪ 画用紙にのせると不思議そうな顔でジーっと見ていましたよ。
スタンプぺったん!!
今日はスタンプ遊びを楽しみました♪ ぶどう組さんは、色々な色のスタンプ台を使ってペタッ!ペタッ! 真剣な顔の子、笑顔の子、さまざまな表情が見られましたよ♡