投稿者「gotembahigashitanaka」のアーカイブ

リトミックをしたよ

おやつの後のお楽しみ。【三びきのやぎのがらがらどん】のペープサートを見ました。お話、夢中になって聞いていました。

今年度最後のリトミックをしました。4月からやってきたリトミック、みんなたくさんの動きと表現豊かに楽しそうに今日もやっていました。特にぶどうぐみの子どもたちは一つ一つの動きがとっても上手で、みかんぐみさんやいちごぐみさんもお兄さんお姉さんのを見ながら真似っこしてやっていました。

スカーフを頭にかけて、いないいないばあをしたり、「おはながわらった♪」の歌に合わせてスカーフ遊びをしました。

  

[今日の給食]

味噌うどん、かぼちゃのマヨネーズ焼き、果物でした。

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

お人形遊びやミニカーを楽しんだよ

今日もあいにくのお天気でお部屋で過ごしました。

子ども達も「お外行きたいねー」と話しています。そろそろお日様が顔を出してくれるといいですね。

お部屋の中では、お人形さんでおままごとをしたりミニカーで遊びました。車が大好きな男の子が多いのでミニカーも人気です。

お馴染みの働く車もあり、好きな車を走らせて遊んだり並べたりして楽しんでいます。

お人形の靴を履かせてあげたり、ご飯を食べさせたりお世話をよくしてくれていました。

そんな姿からも成長をすごく感じます。

今日の給食は、ロールパン・肉団子のスープ・大根サラダ・りんご でした。

カテゴリー: staff blog | コメントする

お部屋の中でも元気いっぱい!

今日は、サーキット遊びをして過ごしました。

滑り台やトンネルくぐり、橋渡り等をしてお部屋の中でも元気に身体を動かしました。

小さなトランポリンも人気でジャンプを楽しんでいましたよ。

順番を守ったり、待つということも少しずつ出来るようになりました。

子ども達の方から、「順番だよ」「待ってね」と声をかけることもありました。

みんなで仲良く遊びました^ ^

今日の給食です。

ご飯・煮魚・磯和え・お味噌汁・みかん🍊でした。

カテゴリー: staff blog | コメントする

お部屋の中で楽しく遊んだよ

今日は雨となり、お部屋の中で過ごしました。

ボール遊びやレゴブロックをして遊びましたよ。

思い思いにブロックを組み立て、素敵な作品に仕上げていましたよ。

かっこいい作品が出来ていたので、周りのお友達も近くに行って興味津々な様子でした。

ボールも蹴ってみたり、投げてみたり、追いかけたり…投げるのも、キックするのも上手になっています。柔らかいボールなので、あったってもニコニコしながら笑いが絶えないようでした^ ^

今日の給食はカレーでした。

カテゴリー: staff blog | コメントする

モンテのお仕事をしたよ

今日は、モンテのお仕事をしました。

自分のやりたいお仕事を見つけて、集中して取り組んでいました。

少し難しいものにも挑戦して、出来ると見て見て!と言わんばかりにアピールしてくるお友達もいました。すごいね!と声をかけてもらと、嬉しそうにまた挑戦する姿がありましたよ。出来ることがどんどん増えていっている子ども達です。

その後は、少しお散歩に行きました。

公園に着くと、最近はアリの観察をよくしていますよ。

アリの巣を見つけると「アリさんのお家だー」と(^^)

出たり入ったりするアリを見ては「行ってらっしゃーい」と話しているお友達もいました♪

桜の蕾も膨らみ、少し桜が咲いている所もありました。

道端にはタンポポも。たくさんの春に触れ、お散歩を楽しんでいます。

今日の給食は、鮭のポテト焼き・お味噌汁・ブロッコリーのマリネ・みかんでした。

カテゴリー: staff blog | コメントする