〈みかん組〉
おやつの前の絵本の時間はみんなよく見てくれています。
今日はぶどう組さんと一緒にモンテのお仕事をして、みんな真剣な表情で取り組んでくれていました。
お友達がしているお仕事が気になって、いろんなお仕事にチャレンジしてくれていましたよ。
上手にできると嬉しそうにパチパチ拍手をしながら保育士に教えてくれました(^ ^)
別のお仕事をするときには、使っていたものを「お片付けしようね」と伝えると、落とさないように気を付けながら運んでくれています。
シール貼りは難しいところは保育士がお手伝いしながら一緒に頑張ってくれていましたよ。
モンテの後は園の周りをお散歩してから室内で遊びました。
いないいないばぁの声掛けには可愛い笑顔をのぞかせてくれます(^ ^)
泣いているお友達の頭を撫でてくれたり、おもちゃを渡してくれて、一緒に過ごすお友達への優しさも見られましたよ♡
2月の製作が出来上がりました。お外に飾りますので、ご覧くださいね。
【ぶどうぐみ】
最近の人気の手遊びは『かみなりどんがやってきた』です。こちらが言った身体のさまざまな場所を隠していきます。保育者を見ながら、真似っこが上手です。最後の「イエス!」の手がかわいいポイントです。
モンテのお仕事をしました。集中していますね。手先が器用になってきて、できるお仕事が増えてきました。ただ入れるだけでなく、色分けをしたり、かずを一緒に数えながらやってみました。
1つのお仕事を長くやる子、いろいろなお仕事にチャレンジする子。それぞれが頑張っていましたよ。
新しくひも通しにチャレンジ。最初にやり方を見せてから、保育士と一緒にやってみました。少しずつ、1人でもできるように練習していきます。
2月の製作です。雪をお花紙を使って表現しました。またお散歩で富士山見ようね!
【いちごぐみ】
お休みをしていたお友だちの製作を行いました。
おやつの前に手袋シアター「どんな色がすき」を歌いました。
大きな声で歌うのが上手です(^ ^)
今日はモンテッソーリをしました。
椅子に座ってじっくり取り組む子どもたち。少し難しいものもありましたが諦めずに頑張りましたよ(^ ^)
モンテッソーリの後はおもちゃを出しました。
みんなで一緒に作って楽しいね♪
その後は3クラスで散歩に行ってきました。いちごぐみのリクエストで駅まで行き、電車・タクシー・バスを見るたびにに「電車きたー」「バスくるかな」「きたよー」「タクシー、乗りたいな」と会話が弾みます。
外が寒く、「さむい」と言ったぶどうぐみに「ジャンパーきてるから、寒くないよ」「バスくるからね」と励ましてくれるいちごぐみ。たくましかったです。ありがとう!
〈今日の給食〉