11/11

【いちごぐみ】

今日は製作をしました。お花紙を丸めて、両面テープが貼ってあるところに貼り付けていきました。お花紙を一枚手にして、クシュっとするのがみんな上手でした。

もっとやりたい!と白い紙にたくさんお花紙を貼る姿も見られましたよ。

製作の後は、大きな道路まで働く車を見に行きました。

「あっ!バスだ!」「自衛隊の車だ!」「トラックが見えた!」とみんな道路を走る車から目が離せません。しばらく、その場で、車を見送りました。

交差点を渡って、第二避難所の、東田中公民館見に行き、避難経路を確認してきました。いつもとは違う道を通り、橋の上を走るバスに手をふったり、川の流れを見たりしました。

時間があったので、電車も途中で見る事ができ、「電車に、なんにも乗ってない!」と気づいた子もいました。

【ぶどうぐみ みかんぐみ】

今日は、ぶどうぐみとみかんぐみで一緒に過ごしました。お外に出る時前に『すうじのうた』の絵本を読むと、みんな集まってきましたよ。

園の周りをお散歩にしました。先週に続いて、ぶどうぐみは側溝をのぞいて水があるかを確認。「ないね」と残念そうに言ったり、少し水があると「あった」と嬉しそうに言っていました。

「大通りに出るから、車が多いから気をつけてね」と言うと「はーい!」と元気な声が聞こえきました。

道で会う人に「こんにちは」と保育士が言うと、同じように「こんにちは」と言えたり、頭をペコリと下げてごあいさつ。とてもかわいいです。

消防署にも寄りました。みかんぐみは指差ししたり、ぶどうぐみは「きゅうきゅうしゃ あった」と喜んでいましたよ。

保育園まで、頑張って歩きました。

給食前に、『くだものれっしゃ』のパネルシアターを見ました。

秋の果物がたくさん出てくる楽しいお話です♪

『このくだもの何か知ってるかな???」と聞くと、「◯◯だよー!!」と元気に教えてくれました。

ぶどうぐみさんのお部屋にもりんごみーつけた♫

最後はやきいもグーチーパーやくだものが出てくる手遊びをしました。

おいしい食べ物のパネルシアターを見ていたら、おなかがぺこぺこ。

この後はみんなでおいしいお給食食べました。

《今日の給食》

カテゴリー: staff blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)