今日は、みかんぐみさん ぶどうさんぐみさん いちごぐみさんみんなでリトミックをしました。
いちご組さんが「手を繋ごう」 とぶどう組さんやみかんさんと手を繋ぐ優しい姿が見られましたよ。
 
うさぎになりきってピョンピョン跳ねたり、カエルになったりと様々な動物になりきって体を動かしましたよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
リトミックが終わり、戸外へ行こうと思ったら残念ながら雨が降ってきてしまったので、雨が止むまで室内で遊びました。
粘土では「見て!出来たよ!」と型抜きしたものを友だちや保育者に見せていましたよ。
 
 
 
 
いつでも外に出られるよう帽子を被りながら黙々とパズルをやっていましたよ。
パズルの形を見て「あっ!!」何か思い出したようです。
昨日の英語で習った三角「トライアングル」を手で形を作り見せてくれました。


みんなの“外へ行けますように”という願いが叶い、雨が止んだのでお友達や先生と手を繋ぎ、バスやトラックを見にお散歩へ行きました。
 
【ぶどうぐみ】
リトミックの後に、室内で遊びました。新しいものを見つけるのが早い子どもたち。
保育士が作ったおもちゃが大人気。
絵あわせをしたり、望遠鏡のようにのぞいて遊んでいました!
 
 
 
 
 
おままごとでも上手に遊べるようになったね。
 
園の周りをお散歩しました。今日は、自分で帽子がかぶれた子、靴下が履けた子、靴を自分で履こうとする子、みんなやる気いっぱいです。成長を感じます。自分でやりたい気持ちを大切にして、ゆっくり時間をかけて練習していきたいと思います。
外は風が涼しく、気持ち良かったです。

〈みかん組〉
リトミックの後はみかん組のお部屋で遊びました。
 
 
いないいないばあの掛け声に「ばぁ〜!」っとかわいい顔を覗かせてくれていますね(^ ^)
 
 
 
丸いマラカスでリズム遊びもしました♪
おもちゃのチャチャチャを歌うと、一緒にマラカスを鳴らしてくれていましたよ。
 

【今日の給食】
 
