2/10

【みかんぐみ・ぶどうぐみ】

寒い日が続いていますが、元気な子どもたち。みんなでスケッチブックシアターを見ました。『ゆきのペンキ屋さん』と『ゆきのこぼうず』のお話を見ました。

 

おうたを歌いながらだったので、子どもたちもよく聞いていました。終わると拍手してくれました。

今日から新しい体操を始めました。『チャオ!チャオ!チャオ!』です。保育士を見ながら、一生懸命マネをしていました。とてもかわいい曲で、「投げキッス!」という歌詞があります。

たくさん踊っていきたいです。

 

その後は、鮎沢公園に行きました。風もなく暖かかったです。シーソーで遊んでいると、砂場でお料理したぶどうぐみの女の子が「先生、一緒に食べよう」とカップに砂と葉っぱを入れたお料理を持って来てくれました。そんなかわいい姿に成長を感じました。

みかんぐみも、ぶどうぐみの様子をよく見ています。同じことをしてみたいという思いがあり、そうやって学んでいくんだなと思いました。

水道に氷が出来ていました。「つめたーい」と言いながらも嬉しそうな笑顔。お友達や先生に「こおりだよ」と見せてくれました♪

 

 

【いちごぐみ】

 

お友だち同士で楽しんで遊べるようになったいちご組。

「おのりんと遊ぼう」でもやったマットの上に座って引っ張る遊びを子どもたちもやりますが滑り止めがついているため上手く引っ張れませんが一生懸命引っ張っています。

 

保育士がタオルを出すとその上に乗りタオルを引っ張ると上手く動きました。見ていたぶどうやみかん組のお友だちも仲間に入って遊びました。

今日は楽器遊びをしました。

カスタネットを使って上手に叩く子どもたち。『山の音楽家』の演奏に合わせてしっかりリズムも取れました(^ ^)

 

その後は公園に出かけました。今日は池に厚めの氷ができており池からなかなか取れませんでした。

大きい氷が取れ触ってみたり、踏んでみたりする子どもたち。投げてみると「パリン」と音もしました。

公園内もたくさん走りました。先日のおのりんと遊ぼうで凧を頂きましたので凧を持っていきました。しっかり手をあげて走ると凧もとび嬉しそうに走っていました。公園の端から端までたくさん走り回っていてとても元気いっぱいです!!

たくさん体を動かして楽しいね!!

 

 

《今日の給食》

 

カテゴリー: staff blog パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)