〈朝の様子〉
お友達と一緒に遊んだり、じっくり自分の好きな遊びを楽しんだりしていました。


モンテのお仕事には真剣な表情ですが、出来ると満面の笑みで保育士を見てパチパチ拍手をしていましたよ(^ ^)

オバケのお話では食べ物の色で体の色が変わる様子に目を丸くしてびっくりした表情になる子もいて、とっても可愛かったです♡

次にきのこの歌で体操をしました。今週から始まった体操ですが、もう覚えてしっかり体を動かせています♪



〈みかん組、ぶどう組〉
今日は図書館ボランティアの方が来てくださり、絵本を読んでくださいました。
卵の中から何が生まれてくるかな??みんな興味津々!!


みんなじっとお椅子に座って集中して見てくれていましたよ⭐︎


ペンギン体操のお話は園でも見たことがあったので、ペンギンの真似をして一緒に体を動かしたり、ニコニコで楽しんでくれていましたよ(^ ^)


ボランティアの方にお礼の拍手も上手にできていました。
そのあとは富士見公園に行きました。

みかん組さんはバギーの中からお友達の様子を見たり、気持ち良く眠ってしまうお友達も…⭐︎

子供達よりとても長〜い草を発見!!
見上げたり、スコップで触ってみたりしていました。



みんなで仲良くお砂場遊び、楽しかったね♡
給食の時間まではアクアライトやお茶で水分補給をしてから室内遊びを楽しみましたよ。

【いちご組】

いちご組も読み聞かせをしていただきました。2冊の絵本を読んでいただきみんな座って真剣に見ていました(^^)
上手に聞くことができ褒めてもらえました!

そのあとは富士見公園に行ってきました。
公園に行く道中、救急車が横を通り、バイバイと手を振ると手を振り返してくれました。
公園では虫探しやアイス作り、山も作りました。
帰りも救急車が横を通りました。2回も見ることができてよかったね、
〈今日の給食〉



















