お外は雨でしたが、子どもたちは元気にリトミックで体を動かしました。

うさぎ、カエル、あひるになってみんな楽しそうです。

1番人気は、汽車でした。ピアノの音に合わせて走り出します。ジャーンと低い音が鳴ると、みんな上手にブレーキをかける事ができます。
リトミックの後は、水分補給をしてから6月の製作をやりました。
みかんぐみは、折り紙をちぎって初めて糊を自分でつけました。
嫌がる事なく糊を使えました。

いちごぐみさんは糊をつけた折り紙をペタンと貼り付けました。
指にくっついてちょっと不思議そうに指を見ていました。

出来上がった作品は展示しますのでお楽しみに♩

今日は、ご飯、鶏肉のマーマレード煮、お浸し、みそ汁、オレンジです。
※献立表にメロンが記載されていましたが、オレンジに変更になりました。



















