今日は、各クラスでお雛様の製作をしました。
いちご組さん🍓
綺麗な折り紙をペタペタと貼りつけました。上手に貼っていましたよ。明日はお雛様に目を貼って完成です。どんな表情のお雛様が出来上がるかな(^ ^)
みかん組さん🍊
台紙にマジックで模様を。好きな色を選んで一生懸命に塗っていました。お雛様の素敵な着物になりましたよ。
ぶどう組さん🍇
ぶどう組さんは、ハサミや糊を使いました。ハサミ・糊の使い方も上手です。線に沿って切ろうと集中して取り組んでいました。
どのクラスも素敵な作品に仕上がっています。出来上がりをお楽しみに(o^^o)
その後、富士見公園へ。
まだまだドングリが落ちているので拾って見せてくれましたよ。「○○ちゃんにドングリ渡したのー♪」とお話もしてくれました^ ^
そして、ちょうど救急車が帰ってきた所をみることができました。笛の合図で救急車が駐車する場面をまじまじと見ていた子ども達。近くで救急車も見れて嬉しそうでした。
今日の給食です。
ご飯・鶏肉のねぎだれ煮・煮物・みそ汁・みかんでした。